感情にフォーカス

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

わたしが、わたし自身のコーチング力を鍛えるために実践していることがあります。
それは、いつも「相手の方の感情にフォーカスをすること」
今話をしている相手の方が
「なぜ、この表情なのか?」
「なぜ、この言葉遣いなのか?」
「なぜ、この仕草なのか?」
「なぜ、この声のトーンなのか?」
「なぜ、このタイミングでこの話なのか?」

きちんとフォーカスをすると、
強い語気の向こう側に「自身の無さ」があったり
心の中の想いとは裏腹な事を言わなくてはならない状況を感じることがあったり
丁寧な言葉遣いの向こうに怒りがあったり

それを、少しでも察するようになると自分を取り巻く環境に変化が起きてきます。

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年10月26日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

感謝

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

今日、とても嬉しいことがありました。
週末起業フォーラム関連のお仕事をしているときに、

ある方がわたしのことをスゴく評価して頂いているというお話をお聴きしたのです。

とても嬉しく感じました。
と同時に、わたしの耳に届くと言うことは相当いろんな場所でそんなお話をして頂いているということ・・・。

さて、わが身に振り返り・・・。

自分が素晴らしいと想っている人を素晴らしいと皆さんに伝えきれているか?
自分が大切だと想っていることを大切だと伝えきれているか?
自分か好きなものを好きだと伝えきれているか?

もっともっと伝えよう!
もっともっと知ってもらおう!
もっとみんなに好きになってもらおう!

とても素敵な気づきを頂きました(^^)
本当に本当に感謝です。

皆さんは自分の想い、外に向かって表現していますか?

想いを言語化をするプロセスの中で、
頭の中でぼんやりしていることを確固たるものにすることが出来ます。
言語化のプロセスでアタマの整理につながります。
言葉と感情はつながっていますので、良いことを言葉にすると良い感情の状態をデザインすることが出来ます。

お、これってコーチング!

で・し・た・ね(^^)

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年10月26日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

やらないこと

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

週末起業家は、自分のビジネスに使える時間に制約があります。
「ついつい時間が足りない」と想ってしまいますね・・・。

そして、寝る時間を削って自分のビジネスをする・・・。

でも・・・。
人間は良質な睡眠をとることで、パフォーマンスがよくなります。
逆もまた真なり、きちんと寝ていないとパフォーマンスが低下します。
このパフォーマンス低下は、会社勤めの仕事にも、週末起業のビジネスにも影響します。

ところで、時間は本当に足りないのでしょうか?

会社勤めのクセで「緊急病」になっていませんか?
緊急な仕事はそれに取り組むプロセスで、アドレナリンをはじめとする「興奮させる」ホルモンが分泌されます。
それによって仕事を終えたときに、達成感を味わうことが出来ます。

こんな状態がクセづいていると、本当に大切な「非緊急&重要」なことに時間が振り分けられなくなるのです。
なぜなら、非緊急なことは、興奮しないから。
興奮しないと、達成感を味わいにくいからなかなか取り組むことが出来なくなってしまうのです。
そうすると、結局仕事と関係ないネットサーフィンをだらだらしてしまったり・・・。

タイムマネジメントの第一歩は「やらないこと」を決めること。
ご自身の軸を決めて、その軸に合わないことはおもいきってやらないと決めてみましょう!

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年10月26日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

豊かさ

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

わたしがプロフェッショナルコーチとしての活動を通じて一人でも多くの方にお届けしたいと想っているもの
それは「笑顔」「Happiness」「成長」です。

現代社会を生きるわたし達にとって、お金は無くてはならないものです。
しかし、お金をたくさん手に入れても「笑顔でない方」「幸せでない方」はたくさんいらっしゃいます。

人間が本当に「満たされたり」「豊かさ」を感じることが出来るのは成長というプロセスに居る時だとわたしは考えています。

もちろん、お金から目をそらせては行けません。
しかし本当の幸せはそこには無いはずです。

大切なのは豊かさ。
必要なのは、
心、身体、アタマを鍛え「自分を磨き成長すること」
日々の生活の中で「幸せ」を見つける力を高めること
そして、それによって誰かを「笑顔」にすること

それが、自分の稼ぎになることが一番ですよね。
起業することはこれらの事がひとつにギュッと詰まった自己実現の一番良い道であると
ひしひしと感じる今日この頃です。

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年08月31日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

相手の感情にフォーカス

Pocket

こんばんは
たかぎけんじ です。

少し前のクライアントさんとのセッションでの事。
そのクライアントさんはとても熱心で、行動的な方。
奥様ともとても良くコミュニケーションをとっていらっしゃいます。

しかし、ある日とある事で奥様と上手く折り合わない事がありました。
「奥様はどんなお気持ちでしょうか?」
という質問で、お気づきになりました。

自分の行動や考え方の正当性を伝える事に一所懸命で、
奥様が何かに不安を感じていらっしゃる事に焦点をあてていない。
むしろその不安をなんとか消そうとしていた。

そうですね、まず奥様が不安を感じていらっしゃるを受け止めて差し上げるところからですね。

わたし自身も家族の感情にきちんとフォーカスをするのは難しかったり、時々出来なかったり・・・。

もっともっと、「相手の感情にフォーカス」を意識して実践します!

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年08月31日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

「ありがとう」と「ごめんなさい」

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

この一ヶ月ぐらい肝に命じて「もっと言おう」と想っていた言葉があります。
「ありがとう」です。
皆さんに「ありがとう」と言われる様な仕事ができる様になりたいとおもい、
まずは、「自分がきちんとまわりの方に感謝できているか?」「きちんと感謝の気持ちが伝えられているか?」と考えて
実践しているのです。

実は、小さな変化が・・・。
4歳の娘が、最近本当に良く「ありがとう」というのです。
なんだかとても嬉しいです。
これからもたくさん「ありがとう」を伝えていきます。

そして、今気がついたもうひとつなかなか言えていない言葉「ごめんなさい」
きちんと伝えられる様になります!

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年08月31日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

失敗と向き合い、

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

わたしが、自分に「不足しているなぁ」と感じていることがあります。
それは、失敗と向き合うということです。
このブログでも時々お伝えしている通り、
目標に向かって行く方法は「行動から学ぶ」しかありません。
ゴール達成に向かって行動し、「想定していた結果」と「実際の結果」のギャップから学ぶ事を繰り返す。
そのためには、失敗=ギャップ と向き合わなくてはなりません。

わたしの場合は、行動してみて「何となく上手く行っちゃっていて」しっかりとギャップに向き合う間がなく
微調整をして次の行動に移っている事が多いのです。
「何となく」一番良くありませんね。

これをカイゼンするために、今月から「一週間のプランニングと前の週の反省」の時間を毎週創るようにしました。
そんなわたしを勇気づけてくれる素敵な記事を見つけました。

先日、日米通算4000本安打を達成したあの「イチローさん」の記事です。
よかったら、皆さんもご一読なさってパワーアップしてください!
2013年08月23日【日本経済新聞】「イチロー4000安打 失敗と向き合い、逆境を糧に」

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年08月31日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。
https://kng1970.com/home/news/seminar/
世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

3倍の価値

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

最近考えていることがあります。
自分の商品「コーチングセッション」の価値についてです。
クライアントさんに【もっと笑顔】や【もっと幸せ】や【もっと成長】を手に入れて頂くために、
わたしは日々学びを続けているのですが、
それをクライアントさんから頂いているコーチングフィーの3倍の価値にしたいと。

きっかけは、今月の池田貴将さんのシークレットセミナーでした。
「豊かさとお金を味方につける」というテーマだったのですが、
わたし自身がクライアントさんに提供できている商品価値について以前にも増して考える様になりました。

まずは、わたしがクライアントさんを始め皆さんに与えることの出来るもの価値をもっともっと上げること。

そのためには、もっと学び、もっと実践し、もっと自分のものにして、皆さんにお返ししてかなくては!

『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を教えてください。

https://kng1970.com/home/contact_us/

********************************************************************************
週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年08月31日!

2013年08月度【週末起業セミナー千葉】お申し込みはこちらから
2013年09月度【週末起業セミナー千葉】お申し込みはこちらから
2013年09月度【週末起業セミナー鹿嶋】お申し込みはこちらから
2013年10月度【週末起業セミナー千葉】お申し込みはこちらから
2013年11月度【週末起業セミナー千葉】お申し込みはこちらから

こくちーずから
2013年08月度【週末起業セミナー千葉】
2013年09月度【週末起業セミナー千葉】
2013年09月度【週末起業セミナー鹿嶋】
2013年10月度【週末起業セミナー千葉】
2013年11月度【週末起業セミナー千葉】

Event Force から
2013年08月度【週末起業セミナー千葉】
2013年09月度【週末起業セミナー千葉】
2013年09月度【週末起業セミナー鹿嶋】
2013年10月度【週末起業セミナー千葉】
2013年11月度【週末起業セミナー千葉】

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

10日間繰り返していると

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

新しいことを始めた時や、新しいメソッドを学んだとき、とにかく10日間続けるようにしています。

例えば、新しいメソッドを学んだらそのメソッドを書いた紙を壁に貼って、毎朝読み上げます。
不思議な感覚なのですが、10日経つと・・・

壁に貼ったものを読まなくてもサラサラと言えるようになったり
日常生活のふとした瞬間にその言葉が頭に浮かんだり
何かの行動をしているときに、「あのメソッドが使えている!」と感じたり

ということが起こり始めます。

わたしのメンターの一人池田貴将さんから学んだアンソニー・ロビンズさんのメソッドの一つに
「10dayチャレンジ」というものがあります。
これはゴール設定をしたときにそのゴールに向けての小さな行動を10日間続けるというものなのです。

10日間というのは人間に習慣化させる一つの単位なのですね。
みなさんも、何か新しいことに取り組んだらとにかく10日間やってみましょう!

ご自身で続けるのが難しいと感じる方は、わたしがお手伝いします!

『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を教えてください。

https://kng1970.com/home/contact_us/

********************************************************************************
週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年08月31日!

2013年08月度【週末起業セミナー千葉】お申し込みはこちらから
2013年09月度【週末起業セミナー千葉】お申し込みはこちらから
2013年09月度【週末起業セミナー鹿嶋】お申し込みはこちらから
2013年10月度【週末起業セミナー千葉】お申し込みはこちらから
2013年11月度【週末起業セミナー千葉】お申し込みはこちらから

こくちーずから
2013年08月度【週末起業セミナー千葉】
2013年09月度【週末起業セミナー千葉】
2013年09月度【週末起業セミナー鹿嶋】
2013年10月度【週末起業セミナー千葉】
2013年11月度【週末起業セミナー千葉】

Event Force から
2013年08月度【週末起業セミナー千葉】
2013年09月度【週末起業セミナー千葉】
2013年09月度【週末起業セミナー鹿嶋】
2013年10月度【週末起業セミナー千葉】
2013年11月度【週末起業セミナー千葉】

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

GOOD ではなく GREAT をめざす

Pocket

こんばんは
たかぎけんじコーチング事務所 代表
週末起業フォーラム認定コンサルタント
たかぎけんじ です。

今日も、世界No.1コーチ アンソニー・ロビンズ「直伝」トレーナー 池田貴将さん から頂いている学びから。

池田貴将さんは最近つねに「人生は慣れ親しんだところを出るところからスタートする」ということを強調されています。
われわれは、本当に満足の行く人生を送るためには GREAT を目指さなくては行けません。

良い= GOOD を目指すということは「心地よい(GOODな)人生を送る」ということ。
しかし、心地よい=衰退 です。

わたしたちは、自分自身を成長させるために「コンフォートゾーン」の外に出なくてはなりません。
「コンフォートゾーン」の外に出ることで、慣れていない環境に置かれることになるために
わたしたちは【ストレス】や【イライラ】を感じます。

この【ストレス】や【イライラ】を乗り越えることで、真の【成長】【進化】【充実感】を得ることが出来るのですね。

アンソニー・ロビンズさんの言葉です。
Life begins at the end of your COMFORT zone.

わたしも「コンフォートゾーン」を出て GREAT な人生を目指します!

『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を教えてください。

https://kng1970.com/home/contact_us/

********************************************************************************
週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年08月31日!

2013年08月度【週末起業セミナー千葉】お申し込みはこちらから
2013年09月度【週末起業セミナー千葉】お申し込みはこちらから
2013年09月度【週末起業セミナー鹿嶋】お申し込みはこちらから
2013年10月度【週末起業セミナー千葉】お申し込みはこちらから

こくちーずから
2013年08月度【週末起業セミナー千葉】
2013年09月度【週末起業セミナー千葉】
2013年09月度【週末起業セミナー鹿嶋】
2013年10月度【週末起業セミナー千葉】

Event Force から
2013年08月度【週末起業セミナー千葉】
2013年09月度【週末起業セミナー千葉】
2013年09月度【週末起業セミナー鹿嶋】
2013年10月度【週末起業セミナー千葉】

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

PAGE TOP