起業家、経営者の思考法

Pocket

今日のテーマは「思考法」についてです。

週末起業家、副業経営者として
売上などの数字について考える時には
できるだけ論理的に筋道を立てて考えたいものです。

論理的な思考法としては
まさにその名の通りですが
ロジカルシンキングという方法があります。

このロジカルシンキングによる思考、問題解決が適しているのは
「ある問題に対する決まった解き方」がもうすでにあるものや
「論理の積み重ねで、ゴールへ到達できることがわかっているもの」
であると言われています。

ぼくなりの、別な表現でお伝えすると
ロジカルシンキングは
人間の心の働きが結果に影響する割合が低いものに対して
より、うまく行く可能性が高い問題解決法を導き出すことができる
と考えられます。

ロジカル つまり 論理的 とは「話の筋道に矛盾がないこと」ですかから

ロジカルシンキングとは
物事を体系的に整理し
筋道を立てて矛盾なく考える
思考法のこと

ロジカルシンキングでは
帰納法と演繹法という考え方があり
さらっとご説明しておくと

帰納法
複数の事例を挙げ
それらの共通点を導き出して結論を出す

演繹法
決められたルールに物事を当てはめて結論を出す

という思考の方法です。

今回は、帰納法とか演繹法といった
言葉を覚えるというよりは
こんなふうに考えれば良いのだなというところをおさえていただけ
ればと思います。

例えば
週末起業、副業経営 でロジカルシンキング(演繹法)が
適している命題として「今の売り上げを2倍にするには」
などがわかりやすそうです。

「今の売上を2倍にするには」
まず売上という数字をどういう切り口で見るかです。

週末起業、副業経営において
一番シンプルだと思われるのは

売上 = 客単価 x 客数

つまり
売上を2倍にするためには

1、客単価を2倍にする
2、客数を2倍にする
3、客単価、客数 双方の数字を大きくして結果2倍にする

3はちょっと複雑になるので今回は置いておきます。

A. 客単価を2倍にする
ぼくのコーチングセッションの単価は現在18,000円/回です。
これを2倍にするということは36,000円/回にすることですね。

これの現実可能性を想像してみると
現状のお客様に対して2倍に値上げすることを提案すると
大半のお客様が離れていくであろうことが予想されます。

そこから、
今の顧客ターゲットの支払い可能な単価ではない事が想像されます。

つまり1、客単価を2倍にする を実現するには
顧客像の設定からやり直す事が必要であり
かつその顧客像で今と同じ顧客数が確保できる方法を
作り出す必要がある。
ということになりますね。

B. 客数を2倍にする
現状の客数が現状の集客活動における安定した客数だと仮定すると
新規顧客獲得数を増やすことと
顧客離脱率を減らす事
2つを考える必要があります。

新規顧客獲得数を増やす方法として

フロントエンドのセミナーへの集客数を増やす
フロントエンドセミナーからのコンバージョン率(成約率)を上げる
ミドル商品(お試しセッション)からのコンバージョン率を上げる

顧客離脱率を減らす方法として
同じ単価でお客様が得られるメリットの数を増やす
同じ単価でお客様が得られるメリットの質を上げる

ここまでを整理すると

整理すると売上を2倍にする方法として
1、2倍の単価で現状と同じ客数を獲得できる顧客像に設定し直す
2、フロントエンドのセミナーへの集客数を増やす
3、フロントエンドセミナーからのコンバージョン率(成約率)を
上げる
4、ミドル商品(お試しセッション)からのコンバージョン率を上
げる
5、同じ単価でお客様が得られるメリットの数を増やす
6、同じ単価でお客様が得られるメリットの質を上げる

6つのアイディアが出てきました。

このなかで、ロジカルシンキングで一番つめやすいのは
2、かなと思うので

2、フロントエンドセミナーへの集客数を増やす(2倍にする)を
考えてみます

メディアでセミナーについて知っていただいた方からの
セミナーへのお申し込みが全てだとすると

セミナーへのコンバージョン率を2倍にする
メディアを通じてセミナーを知っていただく方の数を2倍にする

などの方法が考えられます。

セミナーへのコンバージョン率を2倍にするのは
告知内容を変えるなど質の部分に関わるところがありそうなので

定量的に測定しやすいであろう
メディアを通じてセミナーを知っていただく方の数を2倍にする
の方が手がつけやすそうです。

セミナーを知っていただく方の数を2倍にする
をシンプルに考えると
告知の量を2倍にする

すなわち、広告の回数を2倍にし
メルマガ、ブログ、SNSでの告知回数を2倍にする

と言ったことが考えられます。

この流れを整理すると

「売上を2倍にする」ための方法として
ロジカルつながっているのは
告知の量を2倍にする
すなわち
広告の回数を2倍にし
メルマガ、ブログ、SNSでの告知回数を2倍にする

というのが考えられます。

いかがでしょう
論理的につながった思考のイメージをつかんでいただけましたでし
ょうか?

このような思考によって
問題解決、課題解決を考えるクセを
週末起業家、副業経営者としては身に付けておきたいものですね。

今回は
ロジカルシンキングについて考えてみました。

ですが、今回の思考のプロセスで
あなたもお感じになられた通り
論理的思考が苦手とする場面があります。

それは、今 ぼくたちが既に知っている方法では
解決できない問題を解決する時です。

例えば、今回出てきた2倍にするための案の中では
同じ単価でお客様の得られるメリットの質を上げる
などは、定量的に測定できないですよね

こんなときのアイディア出しには創造性が必要です。

その手法の一つで、このところよく耳にするのが
「デザイン思考」です。

今週はこの「デザイン思考」について
動画をつくりました。

創造的に問題を解決する

ぜひ、ご視聴いただき
論理的思考では解決できない
問題解決、課題解決に取り組むたのしさを
感じてみてください

チャンネル登録もお忘れなく!

Pocket

きっと、うまくいく方法

Pocket

こんにちは

週末起業家、副業経営者 支援の専門家
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

週末起業、副業経営を始めるという事は
今までやったことがない事
自分にとって新し事に取り組むという事です。

だから、始めるときには
どうやったら上手くいくかって
自分ではわからないですよね。

今日は「うまくいく確率を高める方法」について
考えてみたいと思います。

あなたは、
まだやり方がわからない事に取り組むとき
何から始めますか?

ほとんどの場合、「やり方」を知ろうとするのではないかと思います。

では、「やり方」はどうやって知るか?

まず
インターネットで調べる
Google検索、Twitter、YouTube あたりでしょうか?

もう少し、細かく知りたかったり、理解を深めたかったら
本を読んだりするかもしれません

そして、より精度を高めようと考えたら
既にうまくいっている人から学ぶ
既にうまくいっているひとから指導してもらう

こんな感じですね。

「やり方」のイメージが出来たら
実際の行動を始めます。

行動を始めると、様々なことが起こり
たくさんの経験をする事になりますね。

ほとんどの場合、「やり方」を知ったときに
イメージした通りにはいきません。

つまり、かなり高い確率で失敗します。
ここら辺りからが本番ですね。

世間では PDCA なんて言葉があったりしますが
あまり、大上段に PDCA と考えると
ちょっと重たく感じちゃいます。

重たくなく次の行動に移れるようにするために
ぼくは、セミナーなどでは よく
「じゃあ、次はこうしてみよう!」
って言葉でお伝えしています。

何か行動をしてみて、上手くいかなかったときに
多くの方は、自然と
「じゃあ、こうやったら上手くいくかな」って
思うことが何かあるはずです。

この、あなたの中から湧き出てくる
「じゃあ、こうしてみよう」が大事だと
ぼくは思うのです。

そして、これを積み重ねていくことが
あなたが最終的に上手く行く方法だと
ぼくは思います。

そう考えると
うまくいくまでのスピードを上げるためには
多くの自己啓発家の方がおっしゃっている通りで
たくさんの行動をすること
という事になります。

ここで、ぼくが大切だと思うことを
「小さな勇気、小さな行動」とよくお伝えしています。

大きなことをやろうとすると
人間はどうしても、身体が重たくなりがちです。

だから「ちょっとしたこと」をちょこちょこやるのです。
「ちょっとしたこと」=「小さな行動」
であれば、失敗した時のリスクも小さくなります。
リスクが少なくなれば、行動も自然と取り組みやすくなります。
だから、それに取り組むためのエネルギーも小さくて済むはず。

だから「小さな勇気」があれば良いのです。

そして、この時の「ちょっとしたこと」は
必ずしも論理的にあなたがたどり着きたい
と考えるゴールに直結している必要はない
と、ぼくは考えています。

だって「本当のやり方」を知らない人が
その知識のレベルで論理的にゴールまでロジックを繋げたっって
それそのものが、違っているかもしれないですから

大切なのは、ゴールまで
「じゃあ、次はこうしてみよう」を繰り返すことで
その時のあなたが
ゴールに近づいていると感じることが出来ることです。

ゴールに近づいていると感じることが出来ていれば
行動を続ける「小さな勇気」も持ち続けれられるはずです。

こう考えると
一番最初にあげた
「やり方」を知るために調べるとか学ぶ、指導を受ける
といったことも「小さな勇気、小さな行動」と言っていいかもしれませんね。

そして、同じことを調べたり学んだり、指導を受けたりしても
うまくいく人とそうでない人がいる理由は
結局の所「うまくいくまで」やったかどうか
という事になってしまいますね。

結局は
うまくいく確率を高める方法は
「小さな勇気、小さな行動」をうまくいくまで繰り返す。
という事になります。

今回は、「小さな勇気、小さな行動」を 繰り返すことが
うまくいく方法ということをお伝えしましたが

あなたが「小さな勇気」を持ち続ける
ためには
「きっと最後はうまくいくという自信を持つこと」
つまり「自己評価を高く保つ」ことが必要だと感じます。

なので、こんな動画を作ってみました。

いつも、自信がないあなたに
【書評】自信を育てる心理学「自己評価」入門

今よりもっと うまくいく あなたになるために
ぜひ動画もごらんください。

チャンネル登録もおわすれなく^^

Pocket

副業を効果的にする自分との向き合い方

Pocket

こんにちは

週末起業家、副業経営者 支援の専門家
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

ネガティブな感情を利用する

こんばんは
たかぎけんじ です。

今日は感情のお話です。

週末起業、副業経営 を始めると
これまでにやったことのないことや
経験をしたことのないことにたくさん出会うので
ただのサラリーマンの時とは違って、
いろんな感情を味わうと思います。

そう、人間には様々な感情がありますよね。

嬉しかったり
楽しかったり
ワクワクしたり

こういった、あなたに
活動的なエネルギーをくれる感情の一方で

あなたの活動力、エネルギーを奪う感情もあります。

例えば
イライラ、無力感、不安な気持ち
などなど

こういった感情がヒトという生き物にあるということは
一見 ネガティブであると思えるこれらの感情にも
存在する理由があるはずです。

心理学の世界では、
起こっている出来事そのものにはなんの意味もありません。
その出来事に「意味づけ」をしているのは自分自身に他ならない
と考えられています。

だから、ある同じ出来事に対して
「面白い」と感じる人もいれば
クスリとも笑わない人もいれば
不快に感じる人もいる

と言ったことが起こるのですね。

つまり、まず前提として
「感情の変化」はあなたの中で起こっていることであり
例えば、同じ場所にいる別の方の中で、同じことは起こっていないのです。

先ほどの話と結びつけて
起こっている感情には、存在する理由があり
その感情はあなただけのものであるとすると

あなたの中に訪れる感情は
「あなたのためのものである」と言うことになります。

では、ふだんぼくたちがネガティブだと捉えている感情には
どんな意味があるのでしょうか。

ぼくがこれまでに学んだ中で、一番わかりやすい表現は
「感情は次の行動を教えてくれるサインである」と言うこと

例えば
誰かに対してイライラを感じたら
「あなたが大切にしているルールと
相手の言動や行動の結果が違っていた」と言うことです

まず、相手はあなたの大切なルールに反した行動を
とっていることにさえ気づいていないかもしれない、と考える

そして、そもそも自分のルールが正しいのかを見直してみる

体の使い方(姿勢や呼吸)を整える

「どうしたら自分が大切にしているルールををうまく伝えられるか?」
「ここから自分が学べることはなにか?」
と考える。

これで、イライラという感情の役割は終わりです。

例えば
「無力感」を感じた時は
「この場面で必要とされるスキルや戦略を、現在持っていない」
と言うことを伝えてくれています。

今、自分では解決できないと思っている その出来事を
小さなことに分解してみてください。

分解した小さなことの中で
1、この出来事からあなたが学べることを言葉にします。
2、自分がコントロールできることに集中します
3、一番簡単そうなことから取り掛かります
こうしていくと、コントロールできないと思っていたことが
少しずつ 小さくなったり 少なくなったりしていきます。

もう、あなたは無力ではありません。

そして、多くの方が 厄介だと思っているのが
「不安」という感情ではないでしょうか?

あなたが「不安」を感じたら
まず、「これから起こることへの準備や情報量が不足しているサインだ」と考えてください。

そして、あなたが不安を感じでいることの実体を言葉にしてください。
「ぼくは、〇〇を恐れている」とか「わたしは、〇〇について不安に感じている」
と言った感じです。

例えば
来月初めてセミナーをやるのだけれど
「ぼくは、2時間ちゃんと話せないのではないかと言うことを恐れている」とか
「わたしは、お客様が集まるかどうか不安だ」
と言う風に

次に、どんな状態になればその不安が解消されるかを言葉にしましょう。

例えば
「2時間きちんと話せることがわかれば 恐れはなくなる」
のような感じですね。

ここまで来たら、だいぶ気持ちがラクになるはず。
だって、きっともうあなたは、
「じゃあ、これをやろう!」というアイディアが頭の中に浮かんでいるはず。

そのアイディアを一番効果的だど思われるものから順番に
やっていってください。

あなたが
セミナーで2時間きちんと話ができて、参加者の方がとっても喜んでいる姿を想像しながら」

今日は、あなたの活動力やエネルギーを奪う感情が
存在している理由と、いくつかのそう行った感情への対処法をお伝えしました。

とくに、現代の社会では不安 とくに お金に対する不安を感じている人が
多いように感じます。

お金の不安に対処するには、まずお金に詳しくなるところからですね。

ということで
こんな動画を作りました。

【書評】MIND OVER MONEY
193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実

ぜひ、この動画を見てお金の不安を取り除くきっかけにしてください。

チャンネル登録もお忘れなく!

Pocket

週末起業、副業経営で本当に手に入れたものは

Pocket

こんばんは
週末起業家、副業経営者 支援の専門家
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

週末起業、副業経営を始めたいと思う時
ほとんどの方は
漠然とかもしれまんせんが「豊かになりたい!」
って思っているような気がします。

「豊か」って言葉 ザクッとして分かりにくですよね。
では、「豊か」って何なんでしょう?

ぼくが、週末起業、副業を始める前って

その時の自分自身に納得がいっていなかったり
自分のやっている仕事に充実感を感じることができなかったり
自分の置かれている環境に満足できていなかったり

そんな状態でした。

もちろん、ぼく自身だってプロとしてコーチングを始めるときは
副業をやってみたいなと想い始めた頃の
あなたと同じように
こんな風に整理ができていたわけではありません。

もやもやサラリーマンだったので(笑)

その頃にぼくが 日々の中の場面場面で感じていたことを言語化してみると

ぼくは、こんなことをするために生まれてきたんじゃない気がする と感じたり

ここはぼくの居場所じゃないんじゃないか と不安になってみたり

もっとお金持ちになりたい と思ったり

もしサラリーマンではなかったら、ぼくの人生って「なんにも残らない」んじゃないかと煮えきらない気持ちになったり

漠然と老後が心配 だとか思ってみたり

そんな感じです。

そんな風にモヤモヤしているぼくが

コーチングを学ぶ事で
「自分が誰かの力になれる」と言う体験をし

コーチングで
「お客さまから対価をいただける」と言う経験をし

お客様をふやすためにいろいろやってみることで
「少しずつ副業と呼べる体裁に」なっていき

このプロセスで ぼくが手に入れたものが
「豊かさ」なのではないか
そんな気がしています。

少し具体的にしてみると

「自分が誰かの力になれる」と言う経験から
自己効力感を

「お客さまから対価をいただく」という経験から
自分の居場所がそこにある感覚を

「少しづつ副業と呼べるくらいのる体裁に」なっていくプロセスで
自分の人生を自分でコントロールできている感覚を

手に入れていったのかなぁって思います。

このプロセスを通じて

ぼくは、こんなことをするために生まれてきたんじゃない気がする と感じたり
ここはぼくの居場所じゃないんじゃないか と不安になってみたり
もっとお金持ちになりたい と思ったり
もしサラリーマンではなかったら、ぼくの人生って「なんにも残らない」んじゃないかと煮えきらない気持ちになったり
漠然と老後が心配 だとか思ってみたり

っていう奴らが、少しづつ減っていったんだと想います。

つまり「豊か」であるって
こんなような考えが減っていくことなんじゃないかって想います。

そして、そんな考えを減らしていくのに必要なのが
自己効力感 であったり
自分の居場所を見つけることであったり
自分の人生を自分でコントロールできている感覚
であったりするのかなって 想います。

ぼくは、この3つを週末起業、副業をやることで
手に入れました。
もちろん今も100点満点ではないけれど

なので「豊かさ」を手に入れるためには
自己効力感を上げ
自分の居場所を見つけ
自分の人生を自分でコントロールできている感覚を手に入れる
ための行動をしていくことなんだと、ぼくは想います。

そして、週末起業、副業経営をする
事で、比較的 効率よくこの3つをすることが出来ると
たくさんの週末起業、副業経営 をやっている方たちの
お手伝いをして感じるのでした。

これが、ぼくが週末起業、副業経営をオススメする
一番の理由です。

今日は「豊かさ」について考えてみました。

豊かさの、反対語の1つは「欠乏」
実は「欠乏」ってすごく人間の能力を奪うのだそうです。

そんなことが学べる本の書評をYouTubeにアップしました。
是非、動画もご覧ください。

チャンネル登録もよろしくお願いします!

あなたは大丈夫!?
「時間がない」と頭が悪くなる!?
https://youtu.be/KBQ-9ENbYNo

Pocket

何をしたら良いかわからなくなったら

Pocket

週末起業、副業経営などビジネスを継続してやっていると
行き詰まりを感じることがあるかもしれません。

売り上げを拡大したいのだけど次の打ち手が思いつかない
とか
なぜかよく分からないけど自分自身やビジネスが停滞している感じがする

などなど

今回は、この行き詰まりの原因と打開策について考えてみたいと思います。

まずは「行き詰まり」について理解を深めてみましょう

行き詰まっている状態というのは
ほとんどの場合「次にすること」が
わからなくなっている状態だと思います。

つまり「次にすること」のアイディアが
なくなっている、出なくなっている状態だと考えらられます。

では、なんでアイディアが出なくなるのでしょうか?

ぼくは、「行き詰まり」の大きな原因の一つは
マンネリ化だと考えています。

マンネリ化はどういう時に起きるかというと、
今やっていることに「慣れ」が生まれた時にです。

毎日の行動が「同じこと」の繰り返しになると
その行動に「慣れ」るということが起こります。

実は、人間という生き物にとって「慣れ」るとはとても大切なことです。

あることを繰り返し行うことで
「そのこと」を自動的にこなすことができる様になり
「そのこと」をするのかかる エネルギーや時間を節約できる様になります。

このプロセスを通じて、人間は出来ることを増やしていきます。

ですので、この「慣れ」ていくというプロセスは
人間の成長にとってとても重要な役割を担っています。

ですが、「慣れ」ていくという進行形のプロセスが終わって
「慣れ」た状態になってしまうと
意識をせずに「そのこと」が出来るようになります。

意識をせずに「そのこと」をこなすようになると
「そのこと」から得られる刺激はどんどん少なくなっていきます。

つまり「慣れ」ることによって 人間は刺激を受けることから
遠ざかって行くのです。

刺激をうけなくなると
次に起こるのは「思いつき」がなくなる という事
ここでほとんどの場合 成長が止まります。

「慣れ」ていくまでのプロセスの中では

「おっ、次はこんなふうにやったらもっとうまくできるかな」とか
「あ、 こうやったらもっと早く終わるな」
と言った
「思いつき」がたくさん生まれます。

そして、それを実際に試してフィードバックを得ます。

そのフィードバックをもとに
「次はこうしよう」という新しい「思いつき」を手に入れます。

「思いつき」を得て「次にやること」を行動している間は成長が続きますが

「慣れ」てしまって
「思いつき」つまり新しい「アイディア」が
出なくなることが「行き詰まり」になるのですね。

ここまで お読み頂いたら
たかぎけんじ さんは既に「行き詰まり」の打開策が
見えてきていらっしゃるのではないかと思います。

今日ぼくがご提案する「行き詰まり」の打開策は
たかぎけんじ さん自身に 新しい「刺激」を与えることです。

新しい「刺激」は、どうすれば得られるでしょうか?

例えば
1、視点を変えること
2、行動を変えること
3、情報量を増やすこと
などが考えられます。

今日はこの中で「行動を変える」について触れておきます。

もし今たかぎけんじ さんが既に「行き詰まり」を感じておられるのであれば
小さなことで良いので「慣れ」てしまっている何か
を変えることを始めてみてください。

よく、ぼくがセミナーなどでお伝えしているのは
今日の帰り道に駅からご自宅までの通り道を
「いつもと違う」道で帰ること や

明日のお昼ご飯を
「いつもと違う」レストランに行ったり
「いつもと違う」定食を注文すること

こうすることによって
たかぎけんじ さんは「刺激」を受けることができ
「次はこうしよう」を得ることができます。
つまりフィードバックを得ることができるのです。

こうして「いつもと違う」ことを繰り返していると
ビジネスでも「変化」をつけること
がやりやすくなり、新しい「アイディア」を
得ることができやすくなります。

ホリエモンさんはYouTubeの動画で
こんな 事をおっしゃっていました。
「明日の朝ごはんにコンビニでアイスを食べろ!」
これ、とてもキャッチーなので覚えてもらいやす様です。

もしたかぎけんじ さんが「行き詰まり」を感じたら
「いつもと違うこと」をやってみてください。

そして、刺激を得るもう一つの方法として
「視点を変える」ということがあります。

「自分が物事を見る時の視点を疑ってみること」
の重要性と「視点を変える方法」
を伝えてくれている面白い本がありました。

YouTube にその本の紹介の動画をアップしたので
こちらも是非ご覧になってください。

あなたは間違えているかも!?
副業をやるなら知っておいた方が良いものの見方の変える方法

チャンネル登録もお忘れなく!

Pocket

PAGE TOP