人間にしか出来ないこと

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

今やたいていの情報はインターネットを通じて簡単に、タダで手に入れることが出来ます。
だから以前にも増して、人間はコンピューターや機械に出来ないことをすべきです。

創造すること
自分の感情と向き合うこと
相手の想いを推し量ること

会社勤めをしていて、漠然と不安を抱えている方は本当に多いです。
「うちの会社、大丈夫なのだろうか?」
「リストラされないだろうか?」
「本当に年金はもらえるのだろうか?老後は年金で暮らしていけるのだろうか?」

漠然とした不安の中で、「とにかく勉強しなくちゃ!」と
その先を考えること無く資格取得に奔走したり、
セミナーを受けまくったり

しかし、本当に大切なのはご自身の感情と向き合い
「いま抱えている不安の本質」をきちんとつかみ見つめることです。

人間は感情の生き物です。
同じ環境にいても、感情の状態によって「見えるもの」「出来ること」「想うこと」は全く変わってきます。

感情のデザインの仕方を、身につけると人生は変わります。
闇雲な行動をしなくなるからです。

大切なのは、ゴールに向けて一貫性のある大量行動をすることです。
「決断を伴った、小さな行動を、積み重ねる」
これによって、成長のある充実した人生を送ることが出来ます!

わたしももっともっと自分のを磨いていきたいです。

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年10月26日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

もっともっと!

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

昨日は、池田貴将さんの月1回のシークレットセミナーでした。
テーマは、「リーダシップとは、誰かのために本気になる生き方」でした。

リーダシップというとピンと来ない方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。
例えば、わたしで言えばクライアントの皆さんのロールモデル足り得るように
学び成長をし続けたいと想っています。

現在わたしが日々学んだり吸収したりしている中で、常に意識しているのは
「それをクライアントさんの笑顔やHappinessのためにどう役立てるか?」

昨日の学びの中で、この想いにもっともっとクライアントさんを大切に想う気持ちが乗っかって行くと
それがリーダシップになるんだという事。

もっともっと、【学び】もっともっと【想いを強く】そう感じたのでした。

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年10月26日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

情熱、感情

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

先日、gcsでコーチングを学んでいる方や学んだ方の自主勉強会で2時間ほどお話しさせて頂きました。
コーチとして稼げる様になるためのステップのお話を用意するつもりだったのですが、
内容をつくればつくるほど、実務の話でちっとも気持ちが乗っかりません。

で、思い切ってメンタル面のアプローチに変えてしまいました。
やはり、『行動力のメンテナンス」を得意とするわたしにとってはこっちの方がとても良く感情が乗ります。
もちろん、感情が乗っている方はわたしのパフォーマンスも高く、
参加者の方達に何か得るものをご提供できたと想います。

アンソニー・ロビンズさんは言います
「情熱が天才性を開花させるカギである」

わたしが、常々一人でも多くの方の起業を特に「感情の面」でお手伝いをしたいと想っている気持ちが上手く乗っかって行きました。
感情、情熱 本当に大切ですね(^^)

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年10月26日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

感情にフォーカス

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

わたしが、わたし自身のコーチング力を鍛えるために実践していることがあります。
それは、いつも「相手の方の感情にフォーカスをすること」
今話をしている相手の方が
「なぜ、この表情なのか?」
「なぜ、この言葉遣いなのか?」
「なぜ、この仕草なのか?」
「なぜ、この声のトーンなのか?」
「なぜ、このタイミングでこの話なのか?」

きちんとフォーカスをすると、
強い語気の向こう側に「自身の無さ」があったり
心の中の想いとは裏腹な事を言わなくてはならない状況を感じることがあったり
丁寧な言葉遣いの向こうに怒りがあったり

それを、少しでも察するようになると自分を取り巻く環境に変化が起きてきます。

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年10月26日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

喜び

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

わたしのセミナーに参加されたことがある方はご存知とだと想いますが、
わたしが「働くことの喜び」を知ったのは学生時代のことでした。
そこには「お金で買えない価値」が本当にありました。

働くって何て楽しいことなのだろう
働くって何て幸せなのだろう
人の笑顔を見るのってなんて素敵なことなのだろう

と、本気で想ったのでした。

わたしが起業家として活動しているモチベーションもまさに「お金で買えない価値」のためです。
本来であれば、会社員としてこの感覚を味わえることが理想なのかもしれません。
しかし、年を重ねれば重ねるほどギャップを感じる場面が多くなるサラリーマンが沢山いらっしゃるのではないでしょうか?

わたしは、週末起業に取り組むことを通じて「働くことの喜び」や「お金では買えない価値」を一人でも多くのサラリーマンに手に入れて頂きたいと感じています。
そして、そんな方達が取り組みを通じて笑顔になり幸せを感じて頂ければいいなと【本気で】想っているのです。

わたしのミッションは
【みんなの笑顔とHappinessを楽しむこと】

一つ一つは小さなことです。
でも、きっと誰かの笑顔につながっています。

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年10月26日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

Passion!

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

今日 会社員としての仕事で「常務諮問」というのがありました。
その席で常務から「おまは、これをやるためにこの部署にいるのだから・・・。」と言われました。
そう、サラリーマンは自分で決められないのですね。
なんだかすごく新鮮に感じました。常務はきっとこの言葉でわたしのモチベーションを上げようとしてくれたのだと想います。

今 わたしは「自分自身のクライアントさんのため」や「夢を持って取り組んでいる起業家の皆さん」のためならモチベーションを意識する事無くあっという間に心もアタマもカラダもフル回転します。

本当の行動力の源は、モチベーションではなくPassion!情熱なのですね。
だから、やはり 自分が心から「好き」「楽しい」「やっていて自分らしさを感じられること」のために人間は生きるべきなのですね。

アンソニー・ロビンズさんは「情熱は天才性を開花させるカギである」とおっしゃっています。

そのために、自分の感情をデザインし、情熱とともに これからも一人でも多くの方の
「笑顔とHappinessを楽しむ」人生を歩んで行きます!

Pocket

感謝

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

今日、とても嬉しいことがありました。
週末起業フォーラム関連のお仕事をしているときに、

ある方がわたしのことをスゴく評価して頂いているというお話をお聴きしたのです。

とても嬉しく感じました。
と同時に、わたしの耳に届くと言うことは相当いろんな場所でそんなお話をして頂いているということ・・・。

さて、わが身に振り返り・・・。

自分が素晴らしいと想っている人を素晴らしいと皆さんに伝えきれているか?
自分が大切だと想っていることを大切だと伝えきれているか?
自分か好きなものを好きだと伝えきれているか?

もっともっと伝えよう!
もっともっと知ってもらおう!
もっとみんなに好きになってもらおう!

とても素敵な気づきを頂きました(^^)
本当に本当に感謝です。

皆さんは自分の想い、外に向かって表現していますか?

想いを言語化をするプロセスの中で、
頭の中でぼんやりしていることを確固たるものにすることが出来ます。
言語化のプロセスでアタマの整理につながります。
言葉と感情はつながっていますので、良いことを言葉にすると良い感情の状態をデザインすることが出来ます。

お、これってコーチング!

で・し・た・ね(^^)

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年10月26日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

やらないこと

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

週末起業家は、自分のビジネスに使える時間に制約があります。
「ついつい時間が足りない」と想ってしまいますね・・・。

そして、寝る時間を削って自分のビジネスをする・・・。

でも・・・。
人間は良質な睡眠をとることで、パフォーマンスがよくなります。
逆もまた真なり、きちんと寝ていないとパフォーマンスが低下します。
このパフォーマンス低下は、会社勤めの仕事にも、週末起業のビジネスにも影響します。

ところで、時間は本当に足りないのでしょうか?

会社勤めのクセで「緊急病」になっていませんか?
緊急な仕事はそれに取り組むプロセスで、アドレナリンをはじめとする「興奮させる」ホルモンが分泌されます。
それによって仕事を終えたときに、達成感を味わうことが出来ます。

こんな状態がクセづいていると、本当に大切な「非緊急&重要」なことに時間が振り分けられなくなるのです。
なぜなら、非緊急なことは、興奮しないから。
興奮しないと、達成感を味わいにくいからなかなか取り組むことが出来なくなってしまうのです。
そうすると、結局仕事と関係ないネットサーフィンをだらだらしてしまったり・・・。

タイムマネジメントの第一歩は「やらないこと」を決めること。
ご自身の軸を決めて、その軸に合わないことはおもいきってやらないと決めてみましょう!

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年10月26日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

豊かさ

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

わたしがプロフェッショナルコーチとしての活動を通じて一人でも多くの方にお届けしたいと想っているもの
それは「笑顔」「Happiness」「成長」です。

現代社会を生きるわたし達にとって、お金は無くてはならないものです。
しかし、お金をたくさん手に入れても「笑顔でない方」「幸せでない方」はたくさんいらっしゃいます。

人間が本当に「満たされたり」「豊かさ」を感じることが出来るのは成長というプロセスに居る時だとわたしは考えています。

もちろん、お金から目をそらせては行けません。
しかし本当の幸せはそこには無いはずです。

大切なのは豊かさ。
必要なのは、
心、身体、アタマを鍛え「自分を磨き成長すること」
日々の生活の中で「幸せ」を見つける力を高めること
そして、それによって誰かを「笑顔」にすること

それが、自分の稼ぎになることが一番ですよね。
起業することはこれらの事がひとつにギュッと詰まった自己実現の一番良い道であると
ひしひしと感じる今日この頃です。

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年08月31日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

週末起業セミナー東京

Pocket

こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

明日から「週末起業フォーラム」の東京本部で行う【週末起業セミナー】の講師を担当することになりました。
約1年前から、千葉でやらせて頂いている【週末起業セミナー千葉】での実績を評価して頂いてのことです。
本当に嬉しくてありがたいことです。

会社や、お金の束縛から離れ 自由になること、自立することを目指していらっしゃる方達の
「はじめの一歩」をお手伝いするとても有意義なこのお仕事を”さらに多くの方”のためにやらせて頂けることになったのは本当に光栄です。

わたし自身が「コーチングと出会い」「週末起業」と出会い「プロフェッショナルコーチ」として
精神的に自立できたのは本当に「週末起業フォーラム」のおかげです。

今のわたしが感じているこの人生の充実感をひとりでも多くの方に味わって頂きたいです。
さあ、一人でも多くの方の笑顔とHappinessのために楽しみながらいきます!

********************************************************************************
『あなたの行動力をメンテナンスします!』たかぎけんじにコーチングを受けてみたいと想ったら、
まずこちらからご連絡先を!

https://kng1970.com/home/contact_us/

週末起業フォーラム認定コンサルタントたかぎけんじが講師を務める週末起業セミナー
次回開催は2013年08月31日!
その他 セミナー情報もこちらをご覧ください。

https://kng1970.com/home/news/seminar/

世界の飢餓、貧困、災害、紛争に苦しむ子どもたちを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン

Pocket

PAGE TOP