起業ネタが決まってなくてもスタート出来る?週末起業(副業)家の最初の一歩

Pocket

今日は週末起業(副業)を拒む要因の一つ「起業ネタ」についてお伝えします。

ポイントは3つ

1、今やろうとしている起業ネタが完璧にしっくり来ていない状態でも最初の一歩をやってみる

2、行動する時に生まれる「これはぼくがやるべき事じゃないなもしれない」という感情に打ち克つ

3、行動の結果からフィードバックを得て、次の行動を起こす

「起業ネタ」が見つからないはみんながぶつかる壁

週末起業(副業)をやりたいと思った時に、多くの方がぶつかる壁の一つが起業ネタがみつからないことだと思います。

これまで、週末起業(副業)支援プロフェッショナルコーチとして多くの方とお話をしてきて、たくさんの方が週末起業(副業)の「起業ネタ」が見つからないと悩んでいらっしゃるのを見てきました。

その中には、起業ネタを見つけるワークは色々やってみたけれど

「なんか違う気がする」とか

「しっくりこない」

という方がいらっしゃいます。

そんなあなたにオススメの方法があります。

それは・・・

完璧にしっくり来ていない状態でもやってみる

「本当にやりたいこと」を見つけるワークをやっていただいたあと完璧にしっくりきていない状態でも、絞り込んだ一つの「やりたいこと」にちょっとだけ近づけると思う行動を小さく実際にやって見ることです。

「本当にやりたいこと」を見つけるワークはこちらをご覧ください

どんなに勇気があるように見える人でも、どんなに行動力があるように見える人でも、ほとんどの人は「今までやったことがない事」をやろうとすると 不安になったり イライラしたりするものです。

そして、不安やイライラと同じように 多くの人に浮かんでくるもう一つの感情は「これはぼくがやるべき事じゃないなもしれない」という感情です。

実は、次のステップに進める人、つまり「起業ネタがある」人と、壁にぶつかる人、つまり「起業ネタが見つからない」人の分岐点はここにあるのです。

この「これはぼくがやるべき事じゃないかもしれない」という気持ちを乗り越えてやってみた人が「起業ネタがある」人ということです。

少し表現を変えると「起業ネタは見つけるもの ではなく 起業ネタは決めるもの」ということです。

ですので、どんなに小さな事でも構いません、むしろ行動を起こすことへの抵抗感が少ないという意味では、小さい事の方が良いかもしれません。

その目標に近づくための「小さな行動」をやってみる事です。

もし、やろうとした時に「これはぼくがやるべき事じゃ無いかもしれない」と感じても

フィードバックを得る

「これはぼくがやるべき事じゃないかもしれない」という気持ちを乗り越えてやってみた人は 必ず「やった結果」を得ることができます。

この「やった結果」から

「次はこうして見よう」とか「こうやったら、もっと上手く行くんじゃないかな」という次へのヒントを手に入れることができたり、次にやることが思い浮かんでくるようになります。

これが「フィードバック」です。

このフィードバックを得ることを経験し、次にやることを実際に行動するが出来るようになって行くと、少しずつあなたの環境は変化をし始めます。

まずは、「フィードバック」を得られるところまでやってみましょう。

この時に、もしかしたらもう一度「これはぼくがやるべきことではないかもしれない」と感じるかもしれません。

その時は、「もう一回だけ」と考えて小さな行動をやってみてください。

決断をともなった小さな行動を繰り返す

本当に本当に小さな事でいいのです。

「やりたいこと」の方向へ進むことが出来る小さな行動、これを繰り返していくと気がつくと「起業ネタ」で悩んでいた頃とはまったく違う世界にあなたはいるはずです。

ちょっとだけ勇気を出して、週末起業(副業)が成功したイメージを心に描き、必ずそれを達成すると心に決めて、「小さな行動」を繰り返していきましょう。

本当に本当に、些細で小さな行動で良いのです。

週末起業(副業)であれば、そして小さな行動であれば、ほとんどリスクはないはずですから。

まとめ

あなたの「起業ネタ」を決める方法は、起業に向かうための小さな行動を実際にやってみることだとぼくは思います。

1、今やろうとしている起業ネタが完璧にしっくり来ていない状態でも最初の一歩をやってみる

2、行動する時に生まれる「これはぼくがやるべき事じゃないなもしれない」という感情に打ち克つ

3、行動の結果からフィードバックを得て、次の行動を起こす

週末起業(副業)支援 プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ

Pocket

時間をかけて考えるのはムダ?週末起業(副業)を始める前に考えるべき「本当にやりたいこと」の見つけ方

Pocket

今日は週末起業(副業)家が一番最初に考えるべきであろうと、ぼくが思っている「本当にやりたいこと」についてお伝えします。

ポイントは3つ

1、モヤモヤした気持ちも含めて、頭に浮かぶことを紙に書き出してみる

2、紙に書き出しているうちに「やりたいことかも」と思えたものにつながる行動をハードルの低いものから一つづつやってみる

3、やってみた経験を振り返りフィードバックを受け取り、次の行動を小さく起こす。

 自分がやりたいことが何なのかわからないサラリーマン

 

「週末起業(副業)を始めたい」と考えてぼくのところにコーチングを受けに来る方達には一番初めに「ネタだし」つまり「どんな分野で起業をするか」ということを考えていただきます。ですが、本当は「起業のネタだし」という起業ありきの「やりたいこと」ではなく、あなたの人生を通じて「本当にやりたいこと」をきちんと明確にしておくことが大切だとぼくは感じています。

 

ぼく自身がモヤモヤサラリーマンだった頃、つまり、コーチングや起業、週末起業(副業)というものに出会う前にはこんなことを感じていました。

「今 サラリーマンとして居るここはぼくの本当の居場所ではないのではないか」

「ぼくはこんなことをするために生まれてきたのではない気がする」

「ぼくが本来なすべきことは他にあるのではないか」

 

漠然とそんな風に感じて居るものの「ぼくの本当になすべきこと」が何かはわからない。つまり、自分が「本当にやりたいこと」が何なのかわからない。

 ぼく自身がそんな状態でした。

これを読んでいるあなたも、今そんな事を感じているかもしれません。

 

そして、その「本当にやりたいこと」を見つけるために一所懸命考えてみるけれども、結局いつも考えが堂々巡りをしてしまい答えを見つけることができない。

 

中には、週末起業(副業)が、ぼくのやりたいことなんじゃないか?

とか、週末起業(副業)をはじめれば、それが見つかるのではないか?

 

と考えて、このページに訪れた方もいるかもしれませんね。確かに起業というプロセスの中で、自分の「本当にやりたいこと」に出会えるということはあるとおもいます。では、なぜ起業や週末起業(副業)のプロセスの中で「本当にやりたいこと」に出会えるのでしょうか?

それは、起業や週末起業(副業)のプロセスの中でこれからお伝えすることを自然とすることになるからではないかとぼくは思います。

では、なぜあなたはこれまで「本当にやりたいこと」を見つけることができなかったのでしょう?

どうしたら「本当にやりたいこと」は見つかるのか?

 

なぜ、あなたは「本当にやりたいこと」を見つけることができないのでしょう。それは、そもそも人間の思考というのは、堂々巡りするものだからです。

ですから、頭の中だけで考えていても、見つけることはできないのです。

つまり、この堂々巡りのループを切ってあげることが必要です。

そのために、まず始めにすることは「紙に書き出す」ということです。

きちんと書く必要はありません。きちんと書こうとするとそちらに意識がいって、書き出すという行為がおろそかになります。大切なのは、体の外に出す事。

上手く文章になっている必要もありません。上手な文書を書こうとするとそちらに意識がいって、書き出すという行為がおろそかになります。大切なのは、あくまで頭の中のことを体の外に出すこと。

必要なのは頭の中で、巡っているループを頭の外に出して、ループを切ってあげることです。

なので、思いついた事を 単語のままでも構いません。ときには、イラストや落書きの方がうまく想いを表現できるかもしれません。

とにかく頭の中のことを体の外に出してあげてください。

すなわち「紙に書く」という事です。

この、「紙に書く」を2、3回やって見ると、あたが「本当にやりたいこと」の候補がいくつか現れて来るのではないかと思います。

そう「もしかして、これってぼくが本当にやりたいことかもしれない」と頭をよぎったそれです。

「これかもしれない」は一つではないかもしれませんね。もちろん、「これかもしれない」はいくつあっても構いません。

とにかく紙に書き出しましょう。

そして、頭の中を「紙に書き出す」ことができたら次のステップです。

それが、「本当にやりたい」ことなのか?

 

 「紙に書き出す」の次にあなたがすることは「これかもしれない」の最初の一歩を、ちょっとだけやって見ることです。

本当に小さなことでよいので「これかもしれない」の最初の一歩をちょっとだけやってみてください。

 

もしかしたら「これかもしれない」の最初の一歩を、ちょっとだけやって見ようとしたあなたは、こんな経験をするかもしれません。

 

あなたの心がこう伝えてきます「これって本当にぼくがやりたいことなのか?」

ほとんどの人はここで最初の一歩をやることをやめてしまいます。

ですが、この「最初の一歩をやることをやめてしまう」と、あなたの「本当にやりたいこと」はみつかりません。

「本当にやりたいこと」を見つける方法は「やってみる」しかないのです。

やってみると、あなたはその経験からフィードバックを得ることができます。

そのフィードバックがあなたが「次になすべきこと」を教えてくれます。

それを、小さく繰り返していくとだんだんとあなたの心と体が、それが「本当にやりたいこと」なのか、そうではないのかを教えてくれます。 

まとめ

あなたが「本当にやりたいこと」を見つけるためには、まずは、頭の中だけで考えることをやめて紙に書き出すことをしてみましょう。そして、紙に書き出した「これがやりたいことかもしれない」と思えることの最初の一歩をやってみましょう。

それを、やってみたことを振り返ってみて次にすることを見つけて、それを、また、小さくやってみましょう。そのあとは、繰り返しです。きっと、これを繰り返しているとそれがあなたの「本当にやりたいこと」かどうかが自然とわかります。

1、モヤモヤした気持ちも含めて、頭に浮かぶことを紙に書き出してみる

2、紙に書き出しているうちに「やりたいことかも」と思えたものにつながる行動をハードルの低いものから一つづつやってみる

3、やってみた経験を振り返りフィードバックを受け取り、次の行動を小さく起こす。

週末起業(副業)支援 プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ

Pocket

週末起業(副業)家に時間管理は不要?週末起業(副業)を効率的に進める方法とは

Pocket

今日は週末起業(副業)家の時間管理についてお伝えします。
週末起業(副業)時代から時間管理やタスク管理について随分たくさん研究をして実践をしてきました。
その中でぼくが得たコツは「やらないことを決める」ことそして「失敗した時には自分から主体的にリカバリーすること」です。
 

週末起業(副業)家と時間管理

 
週末起業(副業)家の方の多くは慢性的に「時間が足りない」「もっと時間が欲しい」と思っていると思います。
 
 
平日の週末起業(副業)家は朝からサラリーマンとして会社の仕事をこなし、残業あり、サラリーマンとしての勤めが終わった後に、自分の週末起業(副業)家としての時間がやっとスタートです。
休日の家族サービスを怠ると、家族からの反対にあって週末起業(副業)を続けることすらままならなくなるかもしれません。
ですから、できるだけきちんと【時間管理】【タスク管理】をしてなるべく限られた時間の中で効率的に週末起業(副業)の成果を出したいと思いますよね。ぼくも週末起業(副業)家のころに自分の使える時間を増やしたい一心で、【時間管理】【タスク管理】を勉強して自分なりの方法を作り出してきました。
 
ここからはその【時間管理】【タスク管理】の方法をお伝えしますね。
 

まずは【やらないことを決めること】

 
ぼくが【時間管理】【タスク管理】として実践していることの基本は【やらないことを決めること】です。
週末起業(副業)家時代から実践してきて、もっとも効果的だと思っているのはこの【やらないことを決めること】なのです。
 
そのために、週に1回 2時間ぐらいかけて【この一週間の振り返りと、これから一週間のタスクの洗い出し】をやっています。
この方法についてはまた別な機会にお伝えしますが、
この「振り返り」を通じて、これから一週間でやることをリストアップして精査をします。
 
 
その中で基準とするのは、自分の週末起業(副業)におけるミッションです。
この週末起業(副業)のミッションについても別な機会にお伝えしまが、
この【この一週間の振り返り】をすることで「あ、これをやればいいんだ」とか「こうしたらうまくいくかも」という【これからの一週間にやること】、つまり【これからの一週間にやるタスク】という形でフィードバックを得ることができます。
この振り返りをすることで得られたフィードバックを元に一旦、思いつくだけたくさんの【やること】をリストにし、週末起業(副業)におけるミッションと照らし合わせてこの【やることリスト】から【やらないこと】を捨てていきます。
 
こうして【やらないこと】をきちんと捨てていくと、選りすぐりの【やること】を実践していくことになります。
自分の週末起業(副業)のミッションに沿って【選りすぐったやること】ですから限られた時間でも集中力をもって取り組むことができるので、とても捗ります。
 
こうして【やらないことを決めること】というやり方は週末起業(副業)だけではなくサラリーマンとしての仕事でも活用できます。
ぼくも週末起業(副業)家当時はサラリーマンの仕事でもどんどんタスクを切り捨ててスパスパと勤め先の仕事をこなしていました。
 

もう一つ大切なのは【失敗した時のリカバリー】

 
ぼくが週末起業(副業)家だった時は、このように【やらないことを決める仕事のやり方】を週末起業(副業)でも、サラリーマンとしての仕事でも実践していました。
 
ですが、時々サラリーマンの仕事で失敗をすることがありました。
【やらないこと】の切り捨て方の度が過ぎて、トラブルを起こすのです。
過去のログを調べていたら、週末起業(副業)家当時そんな失敗をして、こんな記事を書いていました。
この時点では、まだ【時間管理】【タスク管理】が今より未熟だったことがわかります。
 
 
 
当たり前ですが、サラリーマンの仕事は自分の都合だけでことを進めることはできません。
ですから、思ったようにことが運ばなかったり、プロセスを省略し過ぎたり、相手方の反応が予想外だったりといった失敗のリスクが潜んでいます。
そして、そういったものがトラブルとして炎上してしまうことになるのですね。
 
今記憶しているだけでも2年間の間に3回ぐらいは大きな炎上を起こしたと思います。
そんなときの【リカバリー】はとても大事です。
 
他人や環境のせいにせず、自分の責任をしっかりとうけとめて、あなたが主体的にリカバリーしましょう。
不思議なものですが、こちらから前向きに問題解決に取り組むと想定よりもたやすくリカバリーできることが多いものです。
 
この【主体性を持って取り組む姿勢】は、あなたの週末起業(副業)を成長させるためにもとても大切な要素です。それを、養う機会だと思って前向きに取り組んでいきましょう。
 

まとめ

 
ぼくが考える週末起業(副業)家として、【時間管理】【タスク管理】の本質は【やらないことを決めること】ですが、もし自分が原因でサラリーマンの仕事が炎上してしまった時はあなた自身が【主体性】を持って問題解決に取り組みましょう。
 
 
日頃から週末起業(副業)と同じぐらいの集中力を持ってサラリーマンの仕事に取り組むことが大事なのかもしれません。
 
週末起業(副業)支援 プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ
Pocket

あなたの週末起業(副業)の商品を「とりあえず売ってみる」

Pocket

今回は、あなたの週末起業(副業)の商品を「とりあえず売ってみる」というお話です。

あなたの週末起業(副業)の商品は最初から完璧である必要はない

あなたが お客様に価値を提供できると思う週末起業(副業)用の商品ができたらまずそれを売ってみましょう

この時点では、あなたの商品は完璧である必要はありません。

あなたの週末起業(副業)の商品を完璧にする前に「とりあえず売ってみる」ほうが良い理由、そして「完璧である必要がない」理由についてここから説明します。

ぼくが週末起業(副業)を形にしていく上で大切だとおもっているのは、自分の商品でお金を稼ぐという経験、つまり「最初の一円を稼ぐ」という経験をさっとしてしまうと言うことです。

まずは「お金を頂く」「お金を支払ってもらう」という経験値を上げる

どうしてかというと、多くのサラリーマンの方は、「お金を使う」「お金を支払う」という経験はとてもたくさんしていますが、お金を支払う経験に比べて「お金を頂く」「お金を支払ってもらう」と言う経験の回数は圧倒的に少ないことが多いはずです。

サラリーマンが「お金を頂く」のはほどんどの方の場合 月に1回 年に12回〜14回です。

「お金を支払ってもらう」という経験をなるべく早くすること。そしてなるべくたくさんすることで、「お金を支払ってもらう」ということに慣れていくこと、これが売り上げを上げていくことの第一歩だと思います。

ぼく自身も初めの頃クライアントさんからお支払いをいただく時になんとなく後ろめたい気持ちやこれでいいんだっけと思う気持ちがありました。こういった感情が強いままだと売り上げを安定させたり、伸ばしたりしていく時に心のどこかでブレーキを踏んでしまうものです。

とりあえず売ってみて「お金を支払っていただく」という経験をして、そしてそれを積み重ねていくことで あなたの「心のどこかのブレーキ」を解除して上げてください。

そうすることで、あなたの週末起業(副業)のための行動のスピードはきっと上がっていくはずです。

より速くあなたの週末起業(副業)の商品の完成度を上げていく

もうひとつ

あなたの週末起業(副業)の商品をとりあえず売ってみることで、市場からのフィードバックを得ることができます。

その市場からのフィードバックを得ることなくあなたの商品を完璧にすることは難しいでしょう。別な言い方をすれば、市場からのフィードバックを得ることであなたの週末起業(副業)の商品をより早くもっと売れる商品に近づけることができるのです。

そして、もし仮にこの世の中に完璧な商品があったとしても、時代の流れとともに「完璧ではない部分」が出てくるでしょう。

ですので少しでも早く市場に提供してフィードバックを得ることで商品の改善をしていくスピードが上がり、より速くより良い商品に改善していくことができます。

商品がより良くなると言うことは、あなたの週末起業(副業)がより良くなると言うことです。

「とりあえず売ってみる」が大切な理由 まとめ

このように、

あなた自身の「売る」「お客様からお金を頂く」という経験値を高めることで、あなたの週末起業(副業)のための行動スピードを上げる

そして、より早いスピードであなたの週末起業(副業)の商品をもっと売りやすいものに改善していく

という観点で、「とりあえず売ってみる」ということがとても大切だと感じます。

 

週末起業(副業)支援 プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ

Pocket

週末起業(副業)用の商品をつくる

Pocket

今回は「週末起業(副業)用の商品」を作る等お話です。
週末起業(副業)の商品づくりのワークと、ワークを腑に落とすコツをお伝えします。もしあなたが、商品づくりに自身がなのであれば、取り組んでみてください。

「商品づくり」のためのワーク

もし、あなたがこれまでのサラリーマンとしての経験の中で商品づくりをしたことがなかったら「商品ってどうやってつくるの?」とか「商品の作り方なんかわからない」と思うかもしれません。

そんな時は、商品にするということは、お客様に価値を提供するということですので、あなたが「自分の専門分野」でどんな価値が提供できるか?を考えていきましょう。

価値を商品として表現するためにこんなことを考えてみると良いかもしれません。

あなたの専門分野でお客様に

  • モノを提供するとしたら
  • サービスを提供するとしたら
  • 情報を提供するとしたら
  • 経験を提供するとしたら
  • 感情を提供するとしたら

それぞれについてどんなことが出来るだろう?

と考えてみると いくつか商品にできそうなことが浮かんでくると思います。

ワークのコツは、自分の発想を制約しないこと

この時に、その商品そのものの「現実可能性」とか「うまくいかない理由」、「自信がない」などは一切考えない方が、より良い商品が生まれるはずです。

イメージとしては「ひとりブレーンストーミング」です。みんなでやる「ブレスト」と同じように

  • アイディアを否定しない
  • アイディアを非難しない
  • 一つ出たアイディアに乗っかってアイディアを出す

などをしていくと発想が広がりやすくなるはずです。

まずはたくさんアイディアを出して、そのあと絞り込んでいくことがより良いアイディアを出すことにつながります。

ですから、はじめはとにかくたくさんアイディアを出すように楽しみながらやってみましょう。

もう一つのコツは、腑に落ちるまで何回かやってみること

はじめてこの「商品をつくる」ワークをやってみた時に、あなたはなかなか「これだ!」と思える商品が思いつかないかもしれません。

もし、この「商品をつくる」ワークを1回やってみて腑に落ちる感じがない場合は

少し時間を空けて、たとえば半日とか、1日空けて 1回目に書いたものは見ずにもう一度取り組んで見てください。

何回か時間を空けながら繰り返しやってみると、空けている時間の間にあなたに入ってくる情報の質が変わって行くのでより、腑に落ちる、納得感のある答えが見えてくると思います。

焦らず、「週末起業(副業)の商品をつくる」ワークを楽しみながらやってましょう。

 

週末起業(副業)支援 プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ

Pocket

週末起業(副業)の顧客増を絞り込む

Pocket

今回は週末起業(副業)の顧客増の絞り込みについてお伝えします。

あなたの週末起業(副業)のお客様のイメージ(顧客像)が具体的になると、感情移入がしやすいのでこれからの活動に気持ちがこもりやすくなりますね。

そうすることで、あなたの週末起業(副業)へのモチベーションも高まり、行動量が増えたり、行動が続きやすくなります。また、具体的にどんなマーケティングをするのか、どんな営業をするのかが見えてきますね。

理想の顧客のイメージをつくる

週末起業(副業)の見込み客の方達とつながる活動と並行して、あなたが考えを整理しまとめておくべきことがあります。その一つが「顧客像を絞り込む」ということです。

なぜ、「顧客増を絞り込む」ことが必要かと言うと、顧客増を絞り込むことによってあなたが週末起業(副業)の商品を買っていただけるお客様がどこにいるかを明確にしやすくなるからです。あなたの週末起業(副業)のお客様がどこにいるか明確になると、どうすればあなたがあなたのお客様に近づくことが出来るかわかりやすくなります。

顧客像を絞り込むにあたっては、あなたがあなたの週末起業(副業)や、あなたの商品を通じて「笑顔になって欲しい人」や「どんな人に“ありがとう”と言われたいか」「どんな人が喜んでくれると、あなたが嬉しいか」ということを自分自身に問いかけてみるのが良いでしょう。

顧客増を具体的にする

こうしてあなたの週末起業(副業)の客様のイメージ(顧客像)があなたの中で固まり始めたらそのお客様のイメージ(顧客像)をもう少し論理的に整理をしていきましょう。

整理の軸にするのはこんなことが良いと思います。

  • お客様(顧客)の一般的な属性
    • 年齢、性別、職業、業種、職種、家族構成など
  • お客様(顧客)の地理的な属性
    • 住んでいるところ、職場のある街、よく買い物に行く街、出身地など
  • お客様(顧客)の嗜好的な属性
    • 趣味、好きなブランド、休みの日にどんなことをしているか など
  • お客様(顧客)の悩み
    • あなたのお客様がどんなことに悩んでいるか

顧客像をもっとイメージしやすくる

ぼくが多くの経営者さんや週末起業(副業)家さんの顧客像を絞り込むお手伝いをしていて感じることがあります。みなさん、ここでお伝えしたような「お客様(顧客)の一般的な属性」「お客様(顧客)の地理的な属性」「お客様(顧客)の嗜好的な属性」が具体的に絞り込めていればいるほど、お客様のイメージがしやすくなるということです。

 そして、さらにイメージをしやすくするために、イメージしたお客様(顧客像)に名前をつけたり、イメージ写真を用意していただいたりすることもあります。

まとめ

今日お伝えしたワークを実践して頂くことで、あなたの週末起業(副業)のお客様のイメージ(顧客像)が具体的になると、感情移入がしやすいので今後の活動に気持ちがこもりやすくなりますね。

そうすることで、あなたの週末起業(副業)へのモチベーションも高まり、行動量が増えたり、行動が続きやすくなります。また、具体的にどんなマーケティングをするのか、どんな営業をするのかが見えてきます。

 

週末起業(副業)支援 プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ

Pocket

見込み客の方と繋がりを深め長続きさせる

Pocket

集客に一番効果的なツールとは?

集客や見込み客の獲得の方法について悩んでいる週末起業(副業)家の方は多いと思います。週末起業(副業)家としての活動を始めたばかりのあなたもそんな一人かもしれませんね。

 

世の中には色々な集客法があって、それぞれを得意にしている方達が、「集客にはブログが一番!」とか「Facebookが最強の集客ツールだ」とか「メルマガに勝る集客ツールはない」とか色々な情報が発信されています。

では週末起業(副業)に最適な集客方法とは何でしょうか?

 

ぼくの考える結論は“どれも正解”ということです。

 

大切なのは、あなたの週末起業(副業)の分野が何なのか?週末起業(副業)で扱っている商品が何なのか?そして あなたが得意な営業方法は何なのか?などによって、効果的な集客方法は変わるということを理解しておくということだと思います。

 

繋がりを深める方法

 

1対1でビジネスパーソンと対話をし、その方の目標達成や問題解決をサポートするコーチンングセッションを商品としているぼくにとっては、リアルなつ繋がりからおつきあいが始まるお客様がほとんどです。コーチングセッションを商品にしているぼくにとっては、インターネットを使ったマーケティング、集客は、何もないところから繋がりを作るツールというよりは、リアルな繋がりを補完するツールという位置付けです。

ぼくが週末起業(副業)を始めた当初、集客のツールとしてのインターネットを使ってやっていたのは、名刺交換した後に見込み客であるその方達がぼくのことを覚えているうちに繋がっておくということでした。

 

週末起業(副業)を始めたばかりのぼくが使ったツールはFacebookでした。ぼくが週末起業(副業)を始めた当初はFacebookを使う方がどんどん増えていくという環境だったのがこの方法をより効果的にしてくれたと感じます。

 

Facebookのメリット・デメリット

Facebook は実名顔出しがルールなのはあなたもご存知と思います。ぼくはというと、会社に週末起業(副業)がバレてはまずい週末起業(副業)家ではありましたが、ビジネスネーム(ひらがな本名)と顔写真でやっていました。

メリットとしては、週末起業(副業)の見込み客となる方々に、ぼくの顔と名前を一致して覚えてもらいやすかったことです。

デメリットとしては、まだ週末起業(副業)時代でしたのでサラリーマン関係の繋がりの方、たとえば勤め先の得意先様や仕入先様、社員さんと”も”繋がっていたので、週末起業(副業)に関することが一切発信できなかったことです。

ですが、売り込みや過剰なリア充ネタではなく、ぼくの日常のことを投稿することで週末起業(副業)家としてのセルフブランディングに自然と効果があったのは、想定外のことだったのですが、結果とてもメリットになりました。

サラリーマンなのにFacebook で友達が数百人いるって怪しいとは思いますが、ぼくの場合は運良くFacebookを使って見込み客の方達とつながることが会社バレに繋がることはありませんでした。

 

今に合ったやり方

Facebookの状況は、ぼくが週末起業(副業)を始めた当初と違うと思いますので、そのままのやり方が今でも有効であるとは思いませんが、効果的だったのは「何回も顔と名前を見てもらうこと」ができたことだと思います。

 

整理をしておくと

週末起業(副業)を始めた頃のぼくが見込み客の方達と繋がるためにやっていたことは

リアルな場での「名刺交換」とそのあとに「Facebookで繋がりを深め長続きさせる」というセットだったといくことです。

 

では、今 週末起業(副業)家として活動を始めたばかりのあなたが取るべき集客方法はなんでしょうか?

  • あなたの週末起業(副業)の分野が何なのか?
  • 週末起業(副業)で扱っている商品が何なのか?
  • あなたが得意な営業方法は何なのか?

を踏まえて考えて行くと、あなたに合った繋がりを深める方法があるのではないかと思います。

今の時流なども考慮して、あなたなりの繋がり方を編み出して見てください。

 

週末起業(副業)支援 プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ

Pocket

週末起業(副業)用の名刺を作る

Pocket

今回は週末起業(副業)用の名刺作りについてお伝えします。名刺は活用して初めて効果を発揮するものです。始めはサクッとつくってどんどん配ってみましょう。

カッコいいビジネスネームがつくれたら、そのビジネスネームで名刺を作りましょう。

ぼくの場合はインターネットを使ったマーケティング、集客が得意ではないので 見込み客の方との接点はリアルな場でつくっていきます。

そのために有効なツールが「名刺」だと考えています。

そんな ぼくが週末起業(副業)をスタートした時にやったことはとってもシンプルでした。

週末起業実践会(当時週末起業フォーラム)のイベントに毎月参加して、そこ参加者の方や講師の方たちとせっせと名刺交換をしていたのです。

そんなことをコツコツ繰り返していたら、ぼくのことを知ってくれている人が徐々に増えていきました。そうして知り合った方の中からクライアントさんになってくださった方がたくさんいらっしゃいます。

ですから、名刺はとっても大切なツールだったのです。

初めての名刺作りの心構え

ですが、もしこれを読んでいるあなたが初めて自分の名刺を作ろうとなさっているのであれば、あまり難しく考えなくても良いかも知れません。あれこれ考えてなかなか名刺が完成しないよりも、80点でも良いので名刺を印刷してどんどん名刺交換をした方が良いとぼくは思います。まずは数をこなしましょう。

それに、名刺を配ってみれば受け取った方の反応を見ることもできるので、それによって名刺を改善していくことができます。

だから、パソコンで10枚づつでいいんです。サクッと名刺を作って配ることを始めましょう。

名刺にはこの4つを書こう!

週末起業(副業)家としてその当時ぼくが名刺に書いていたのは最低限のこの4つ

  • ビジネスネーム
  • あなたのビジネスの分野が伝わる肩書き
  • ビジネスで使っていよい電話番号(個人の携帯番号や 050 で始まるIP電話などで良いと思います)
  • メールアドレス(週末起業(副業)用にメールアドレスを用意する方がよいでしょう)

さあ、サクッと名刺を作って名刺交換に出かけましょう!

週末起業(用)の名刺作りまとめ

  1. 完成度の高さを求めない(80点ぐらいでOK)
  2. 週末起業(副業)家の名刺に必要なのは4つ
    1. ビジネスネーム
    2. 肩書き
    3. 電話番号
    4. メールアドレス
  3. 大切なのはサクッと作ってどんどん配ること

 

週末起業(副業)支援 プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ

Pocket

週末起業(副業)用のビジネスネームを考える

Pocket

今回は週末起業(副業)用のビジネスネームについてお伝えします。副業が禁止されている会社に勤める週末起業(副業)家にとってビジネスネームは必須のツールですね。ビジネスネームの良いところ、よくないところ、ビジネスネームを作る時に考えておいた方が良いことをお伝えします。

なぜビジネスネーム?

自分がどんな分野で起業するかを決めたら、

次にすることは「自分がその分野の専門家である」と世の中に認知してもらうことです。

ですが、ここで「んっっ?」となりますよね。

「世の中に認知してもらう」は、すなわち「人に知られる」ということです。

これをお読みの方の中には「副業禁止」や「会社にバレては困る」という立場で自分のビジネスを始めようとしている方が多いのではないでしょうか?

最近では 国の後押しなどもあって様々な企業が「副業を解禁」するようになってきました。それでも、まだごく一部の話のようです。

そこで、お勤め先の会社にあなたの週末起業(副業)がバレないようにするための作戦の一つがビジネスネームというわけです。

ビジネスネームを使って「自分がその分野の専門家である」ということを世の中に認知してもらえば良いのです。

もちろんビジネスネームにも良いところ悪いところがあります。たとえば・・・

  • 良い点(メリット)
    • 会社にバレにくくなる
    • 覚えてもらいやすい名前をつけることができる
    • 自分の好きな名前をつけることができる
  • 悪い点(デメリット)
    • ビジネスネームだとわかると信用してもらいにくいことがある
    • 正式な書類で使えない
      • 法人登記
      • 契約書類
    • 個人事業主の場合 銀行口座を作れない
      • (屋号でつくれる銀行はいくつかあるようです)

といったところでしょうか。

実際にビジネスネームを作るにあたってはちょっとしたコツも必要です。

  • 苗字(の読み)はそのままにする。

「ビジネスネームで呼ばれて自分のことだと気づかなかった」ってかっこ悪いですよね〜(最初のうちかもしれませんが)

  • キラキラすぎる名前とか狙いすぎた名前とかは避けた方が良いかも

公の場でフルネームで呼ばれる機会などが将来あるとすると、ネタ的な名前はだんだんきつくなってくるかもしれません。

  • 書くのがめんどくさい名前とかも避けた方が良いかも

意外と名前を書く機会は多いものです。

長い名前とかをつけてしまうと枠に収まりきらなかったり・・・

そんなこと言いながらも名前を考えるのって楽しいですよね。

自分で自分に名前をつけられるメリットを最大限生かして素敵な名前を考えてくださいね!

追記(2017年11月2日)
ちなみに、ぼくの「たかぎけんじ」は本名を “ひらがなにしただけ” のビジネスネームです。
週末起業(副業)を始める時に “ひらがな” で始めました。
独立後に「本名に戻す方が大変そう」だなと思ったのが “ひらがなにしただけ” の一番の理由です。
一応 会社バレ対策ですが、リスクが高いと思いますのであまり “ひらがなにしただけ” はオススメはしません。
 
独立後もそのままなのは セルフブランディング上の理由 です。
 

週末起業(副業)支援 プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ

Pocket

週末起業(副業)のネタ出しに時間をかけてはダメ?週末起業(副業)のネタ出し法とは

Pocket

今回は週末起業(副業)の分野についてお伝えします。週末起業(副業)をしたいと思ったら、自分がどんな分野で、どんな起業ネタでビジネスをするか考えなくてはなりませんね。その分野、起業ネタを決める方法についてお伝えします。

自分の週末起業(副業)の分野、起業ネタを決められない人が実は多い

長年 週末起業(副業)支援 プロフェッショナルコーチとして週末起業(副業)家の方達のお手伝いをしていると「自分が何をしたらいいのかわからない」という方が結構多いのが現実なのです。

ぼくが講師をさせていだたいている週末起業実践会の「週末起業セミナー」にお越しになる方達を見ていても、インベントなどでお会いする「週末起業実践会」の会員さん達を見ていても「どんな分野で、どんな起業ネタで自分がビジネスをするか」が決められない。という方がたくさんいらっしゃいます。

このページを読んでいらっしゃるあなたも、もしかしたら「週末起業(副業)をやってみたいけど、どんな分野で、どんな起業ネタで事業、ビジネスをしたら良いかわからない」と感じていらっしゃるかもしれませんね。

あなたの週末起業(副業)の分野、起業ネタを決める方法

たとえば「法人の新規事業の開発」という視点で考えるときには

  • 「自社の既存のリソースを活用しながら新しい価値を提供する」方法を考えることが多いのではないかと思います。たとえば、
    • 既存の顧客を相手にできる事業である
    • すでに使っている原材料を流用できる
    • 既存の生産設備を流用できる
    • 既存の流通システムを流用できる
    • 業界内での認知度、信頼が活用できる
    • だけど用途や目的の違う商品である
    • 既存の商品では提供できなかった価値を提供できる

これになぞらえて考えると

  • 自分のリソースを活かせるビジネスをする
    • たとえば
      • サラリーマンでやってきたスキルや経験が活かせること
      • 趣味などでやってきた道具(ツール)や経験、人間関係などが活かせる
      • 持っている資格が使える

の様なことになるでしょうか。

あなたの好きなことを、あなたの週末起業(副業)の分野、起業ネタにしましょう

でも、ぼくがこれまで週末起業(副業)家の方達のお手伝いをしてきて感じるのは「好きなことを週末起業(副業)の分野、起業ネタにするべきだ」ということです。なぜなら、

  • 高いパフォーマンスを発揮できる
  • 失敗を乗り越えやすい
  • 長続きする

と想うからです。

週末起業(副業)としてのリスクの少ないスタートだからこそ、あなたが好きなことをやって、楽しいと思える週末起業(副業)をぜひやっていただきたいと思います。

「お勤め先の仕事もあんまり楽しくない。週末起業(副業)も楽しくない」では人生がますますもったいないですよね。

これらから どんな分野で、どんなネタで ビジネスをするかを考える方は、自分の好きなことをたくさん紙に書き出して見てください。

実際に起業ネタを見つけるワーク

大きめの紙(ぼくはA3サイズを愛用しています)と、消せないペンを用意して、タイマーで5分間測りながら、一気に、勢いよく書いてみましょう。

この勢いよくというのがポイントです。書き出すときはブレーンストーミングと同じ要領で、できる限りあなたのアイディア、思考に制約をかけないようにしてください。

たとえばこんなことを考えると発想が拡がらなくなってしまいがちです

  • これって面白そうだけど、ぼくにはできる自信がないな
  • これぜひやってみたいけど、大手企業がもうやっているからいまから私がやっても勝負にならないな
  • このネタでやるには、お金が足りないから難しそう

などなど

このような制約にはまってしまわないように、アイディアをたくさん書き出す方法は、ペンを止めずにひたすら書き続けることです。脳とペンが直結しているつもりで、思いついたら書く、思いついたら書くをひたすら止まらずにやってみてください。

それから、消せないペンでやりましょう。消したり書き直したりていると勢いが削がれてしまいます。書き間違えてもそのまま書き続けてください。書き間違えが次のアイディアのヒントになることもあります。

そしてもし「たくさん紙に書き出す」を1回やってみて、まだあなたが腑に落ちていなかったら 少し時間を空けて、何回か繰り返してみてください。

一旦書き出したものは忘れて、翌日またやってみるのです。

こんな感じで3、4回やってみると 不思議と考えがまとまってきたり、あなたの中で納得がいくアイディアが出てきたりします。

それでも、あなたひとりでやってみて「上手くいかないなぁ」と感じる方は、他の人の力を借りましょう。もし、ひとりで決められない時はまず「週末起業セミナー」へお越しください。事業分野を決めるネタ出しのワークをしっかりとやります。

 まとめ

あなたが週末起業で取り組む事業、起業ネタを決めるときにはこんな風にワークをしてみてください。

1、大きめの紙(A3サイズがおすすめ)と、消せないペンを用意する

2、タイマーで5分間をはかりながら、アイディアや思考を制約せずに思いついたことを勢いよくどんどん書き出す

3、一度で腑に落ちないときは、翌日まっさらな状態からもう一度やってみる。を3、4回くりかえしてみる。

きっとあなたにぴったりの起業ネタが見つかります。

もしそれでも、上手くいかない場合はぜひ「週末起業セミナー」へお越しください。

 

週末起業(副業)支援 プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ

Pocket

PAGE TOP