カテゴリー
副業、週末起業 知識

週末起業(副業)用のビジネスネームを考える

Pocket

今回は週末起業(副業)用のビジネスネームについてお伝えします。副業が禁止されている会社に勤める週末起業(副業)家にとってビジネスネームは必須のツールですね。ビジネスネームの良いところ、よくないところ、ビジネスネームを作る時に考えておいた方が良いことをお伝えします。

なぜビジネスネーム?

自分がどんな分野で起業するかを決めたら、

次にすることは「自分がその分野の専門家である」と世の中に認知してもらうことです。

ですが、ここで「んっっ?」となりますよね。

「世の中に認知してもらう」は、すなわち「人に知られる」ということです。

これをお読みの方の中には「副業禁止」や「会社にバレては困る」という立場で自分のビジネスを始めようとしている方が多いのではないでしょうか?

最近では 国の後押しなどもあって様々な企業が「副業を解禁」するようになってきました。それでも、まだごく一部の話のようです。

そこで、お勤め先の会社にあなたの週末起業(副業)がバレないようにするための作戦の一つがビジネスネームというわけです。

ビジネスネームを使って「自分がその分野の専門家である」ということを世の中に認知してもらえば良いのです。

もちろんビジネスネームにも良いところ悪いところがあります。たとえば・・・

  • 良い点(メリット)
    • 会社にバレにくくなる
    • 覚えてもらいやすい名前をつけることができる
    • 自分の好きな名前をつけることができる
  • 悪い点(デメリット)
    • ビジネスネームだとわかると信用してもらいにくいことがある
    • 正式な書類で使えない
      • 法人登記
      • 契約書類
    • 個人事業主の場合 銀行口座を作れない
      • (屋号でつくれる銀行はいくつかあるようです)

といったところでしょうか。

実際にビジネスネームを作るにあたってはちょっとしたコツも必要です。

  • 苗字(の読み)はそのままにする。

「ビジネスネームで呼ばれて自分のことだと気づかなかった」ってかっこ悪いですよね〜(最初のうちかもしれませんが)

  • キラキラすぎる名前とか狙いすぎた名前とかは避けた方が良いかも

公の場でフルネームで呼ばれる機会などが将来あるとすると、ネタ的な名前はだんだんきつくなってくるかもしれません。

  • 書くのがめんどくさい名前とかも避けた方が良いかも

意外と名前を書く機会は多いものです。

長い名前とかをつけてしまうと枠に収まりきらなかったり・・・

そんなこと言いながらも名前を考えるのって楽しいですよね。

自分で自分に名前をつけられるメリットを最大限生かして素敵な名前を考えてくださいね!

追記(2017年11月2日)
ちなみに、ぼくの「たかぎけんじ」は本名を “ひらがなにしただけ” のビジネスネームです。
週末起業(副業)を始める時に “ひらがな” で始めました。
独立後に「本名に戻す方が大変そう」だなと思ったのが “ひらがなにしただけ” の一番の理由です。
一応 会社バレ対策ですが、リスクが高いと思いますのであまり “ひらがなにしただけ” はオススメはしません。
 
独立後もそのままなのは セルフブランディング上の理由 です。
 

週末起業(副業)支援 プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ

Pocket