2015年12月11日 法人設立のご報告

Pocket

たくさんの方々のお力添えをいただき
「株式会社ビジネスコーチングファーム」を設立いたしました。

かねてより、プロフェッショナルコーチとして
『もっと多くの方のお力になりたい』という想いがありました。

「それを受けられる大きさの器を用意しよう」

それが、法人を設立しようと思ったきっかけです。
そして「会社は公器である」との想いから、
お世話になっている方々に出資のお願いをいたしました。

複数の方に快く出資のお願いを受けていただきました。

社名に「ファーム」と入れたのも、会社が一人のものではないという想いからです。

弊社でやっていくことのメインは
「中小企業のための事業承継」のお手伝いをしていくことです。

そして、もう一つは「中小企業の経営支援」です。
「孤独な経営者さんたちのお力になりたい。」
その想いは弊社のホームページ
http://coachingfirm.tokyoに書き留めておきました。

ぜひご一読ください。

→トップページへ

Pocket

プロフェッショナルコーチ【たかぎけんじ】誕生ストーリー

Pocket

【出世しないサラリーマン】

時はバブル真っ只中の早稲田大学時代―

世界的に有名な某テーマパークでアルバイトをしたのが、
わたしの初めての「働く」経験でした。

しかしこの「働く」経験はわたしの中では
とても貴重で、大切で、大きなモノになりました。

お金を頂いて働いているのに、
精一杯やればやるだけ
ゲストは“笑顔で”「ありがとう」と言って帰っていくのです。

これがきっかけで、誰かの笑顔を見ることが大好きになりました。

「働く」って“楽しい”と本気で想いました。
きっと就職しても一所懸命やれば同じように“楽しい”はずだとも想っていました。

そしてバブルのまっただ中、売り手市場の
「ぬるい就職活動」を経て会社員になりました。

実際に大雑把で鈍感なわたしは、若手と呼ばれている間は
窮屈な会社でも、のびのびとそれなりに楽しみながら会社員をやっていました。

しかしー

時は流れ、
景気が悪くなり、会社もどんどん変わっていき、成果主義が強くなるとー

わたしの「大雑把で鈍感」は歯が立たなくなり、
いつのまにか「のびのび」出来ていない自分が居ました。

のびのびしていた頃は「若いのに仕事ができるね」なんて言われて
その気になっていたのですが、「のびのび」出来なくなってきたころに
同期が先に出世

その後何年かすると後輩が先に偉くなり、気がつくと30代後半にはすっかり
「出世しないサラリーマン」でした。

そのころになってわたしは

このまま出世しない会社員のままで良いのか?
将来このままで家族を食わせていけるのか?
年金がどうなるかわからない社会情勢のなか老後は大丈夫か?
定年後、ボクや家族の人生はどうなるんだろう?

など、不安を抱え始めていました。
そして、さらにモヤモヤが深まっていきました。

今の会社の仕事は本当に自分がやりたいことなのか?
やるべきことなのか?
ボクの人生はずっとこのまま今の会社で続いて行くのだろうか?
こんな気持ちでサラリーマンを続けていて、ボクの将来は大丈夫なんだろうか?

思い悩んでいたのです・・・

【モヤモヤサラリーマンからの脱却】

そんな2010年のある日―

親父が亡くなりました。

享年79歳。

真面目で細かい親父らしい“79歳・日本人男子の平均寿命”での旅立ちでした。

そのとき、わたしは40歳。
直感的に自分が『人生の折り返し地点』に居ると感じたのです。

父の死をきっかけに、

「もっと好きなことをやって人生を楽しまなくては!」
「みんなの笑顔のために何かしたい!」。
「誰かにコントロールされる人生から抜け出さなくては!」

と強く感じました。

しかし、そんなことを考えながらも約一年は、何の決断も行動も出来なかったのです・・・

【運命の出会い】

ついにその日がやってきます。

たまたまインターネットで観たコーチングに
「これって面白そう」と思ったのです。

銀座コーチングスクールの無料体験講座を「受けてみよう」と決めて、
ホームページの申し込みボタンを「クリック」したのです。

実は軽い気持ちでした。

軽い気持ちだったのにも関わらず、
実際にはこの小さな小さな「クリック」がわたしの人生を大きく変えたのです。

みんなの笑顔のために、精一杯力を尽くす事で「ありがとう」と言って頂ける、
某有名テーマパークで学んだ笑顔の素晴らしさをもっと多くの方とわかち合いたい―

わたしのしたいことは

みんなの笑顔の近くで、みんなの笑顔のために働きたい

ということでした。

コーチングを学んで実践していくと、これがわたしにとって
【みんなの笑顔のために出来ること】だと確信を深めました。

そしてコーチングを学び続け、かつ「週末起業フォーラム」に入会。

同フォーラムにて起業について学びながら、
周りの会員さんの「行動力のメンテナンス」をコーチングセッションを通じてやり始め、
プロフェッショナルコーチとしてデビューするに至ったのです。

【プロフェッショナルコーチ「たかぎけんじ」の誕生】

わたし自身が
「モヤモヤしたサラリーマンから自立を目指して、週末起業をはじめる」
という経験をしています。

以前、モヤモヤして不安や恐怖を感じながらサラリーマン生活をしていたからこそ、
モヤモヤがなくなり、本当にやりたいことにチャレンジできることの素晴らしさを日々体感しています。

「たかぎけんじ」はあなたにそんな人生を歩んで頂きたいのです。

ここでお伝えした経験から、この世の中から「モヤモヤサラリーマン」をなくすことができたら、と考えました。

・モヤモヤしているサラリーマンのみなさんのモヤモヤを解消して、
笑顔いっぱいの楽しい人生を送るお手伝いをしています。

・モヤモヤサラリーマンを卒業した創業経営者が
「みんなの憧れの経営者」に成長して行くそばに寄り添い、お手伝いを続けています。

モヤモヤ解決 ⇒ 成長⇒ 充実 ⇒ Happiness

モヤモヤの解決は、あなたご自身が本来向かうべきゴールを見つけることが最初のステップです。

そして、そのゴールに向かって行動し、その行動から学び、ご自身を成長させる。
そのプロセスの中で、充実感や幸せを感じ、ゴールを達成して行く。

この瞬間から、全く違った人生を歩き始めることができる!

あなたのコーチとして、その行動が持続するようにお手伝いをするのがわたしの仕事です。

10年後の日本はきっともっと「大人が元気な」「笑顔にあふれた国」になる!

そう信じてコーチングを続けて行きます。

あなたの悩みを、わたしと一緒にスッキリさせて素晴らしい未来を創って行きましょ
う!

Pocket

出来るまでやる

Pocket

こんばんは モヤモヤサラリーマンをカッコいい大人にするお手伝いをしています。
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

たくさんの起業を目指す方達を見てきました。
結果うまくいっている方達を見ると、共通しているのは「一貫性をもって続けている」ということ。

「やり抜く力」という表現をされることも多いですね。

逆に起業へのステップがなかなか進まない方に多いのが
「元に戻っちゃう方」
一つ決めて、踏み出すか 踏み出さないかの時に
「やっぱり これじゃない かも・・・」
といって、スタート地点に戻ってしまう。

決断が正しいかどうかを決めるのは、あなた自身です。
その決断が正しかったことになるまで「やり抜ける」かどうかにかかっているという言い方もできますね。

こんな記事を見つけました。
『ノーベル賞・大村教授流「やり抜く力」をつける法』
http://president.jp/articles/-/16717
詳細は本文に譲りますが、
たくさんの要素がありますね。

最初は誰でも、確信はないんだと思います。
ここいらへんかなぁ?
と決めて行動を始めると、だんだん余計なものが削ぎ落とされて
「あっ、ここだったんだね」という感じで巡り合えるということもあります。

「ここいらへんかなぁ?」で行動を始める。
結構大切です。

→トップページへ戻る

Pocket

傲慢ではない

Pocket

こんばんは モヤモヤサラリーマンをカッコいい大人にするお手伝いをしています。
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

自信を持つことは、とても大切なことです。

サラリーマンとして成果を出し続けたり、
起業をするために行動をし続けるには
やはり「自信を持つ」ことは大切ですよね。

自信をなくしてしまっている時に
思い切った行動をしたり、
今までやったことがないことにチャレンジする
というのはなかなかできないですものね。

一方で世の中には「ちょっと傲慢だなぁ」
と感じられる様なやり方をする方もいらっしゃいます。
ぼくがモヤモヤサラリーマンだった時にはそういう人を見て
ちょっとだけ「嫌な気分」になったりすることもありました。

これを読んでいるあなたは、
きっと優しい気持ちの持ち主なので
「自信は持ちたいけど、傲慢だ とか 自信過剰だ と思われるのは嫌だなぁ」と思っているかもしれません。

さてそのバランスってどうやって保つのでしょう?

こんな記事を見つけました。
『優れたリーダーなら知っている、自信と謙遜の絶妙なバランス』
https://gunosy.com/articles/axhIT
詳細は本文に譲りますが、
ほとんどの人が自分の能力を適正に評価できていないということ。

ぼくは、なるべく適正な位置に自分を置くために
自分の立ち居振る舞いの元が「エゴ」でないかどうか?
というのは意識する様にしています。

時々 自分が「なんでこれをやっているのだろう?」
「この行動をとったのだろう?」を気にかけるようにすると
バランスのとれた立ち居振る舞いができる様になれそうですね。

→トップページへ戻る

Pocket

決めているのは自分

Pocket

こんばんは モヤモヤサラリーマンをカッコいい大人にするお手伝いをしています。
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

サラリーマンだった頃の12月って「逃げ切り」の月だったなぁ。

友人との飲み会があったり、忘年会があったり、楽しい時間が過ごせる時ですね。
せっかくの楽しい時間なので是非 思いっきり楽しんで過ごしましょう。

ですが、あなたの机の上の仕事 普段と変わらない状況だったりしませんか?

いつもだったら「イライラしたり」「バタバタしたり」してしまっている仕事たちを
今も同じようにあなたが抱えていても
「ワクワクできること」「楽しめること」にあなたの気持ちの「フォーカス(焦点)」が
当たっていると「楽しい気持ちでいられる」のですね。

何かが変わっていなくても、人間の気持ち(感情)は変わるのですね。
あなたが「焦点(フォーカス)」を当てているものに左右されて。

だから、あなたが「どんな感情でいるか」それはあなた自身が選ぶことができるのです。

もし、この次に「逆境」と呼べるような状況があなたに訪れた時は、
是非 あなた自身「逆境を乗り越えるのにふさわしい」と思える感情を選択して、
切り替えてみてください。
その方法の一つはあなたが「焦点(フォーカス)」を当てる対象を変えること。

感情を切り替える時に、ヒントになりそうな考え方がまとめられているサイトがありました。

よかったら参考になさってみてください。

「つらい時期にメンタルを強くするための考え方9つ」
http://www.lifehacker.jp/2015/11/151122_mentally_strong.html

「不安」や「イライラ」や「モヤモヤ」を感じることがいけないのではありません。
長い時間その感情でい続けることはあまりよくないようです。

「焦点(フォーカス)」を変えて、感情(気持ち)を切り替えましょう。

→トップページへ戻る

Pocket

済んだら手放す

Pocket

こんにちは 中小企業の経営支援をしています。
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

サラリーマンの頃は12月は、とても楽しい月でした。

独立してからは、いろいろなことを考える月です。
きっと、経営者のあなたにとっても12月は様々なことを考える時ではないかと思います。

いろいろなことを考えると、いろいろな感情があなたに訪れることでしょう。

その中には「イライラ」や「モヤモヤ」「不安」などもあるかもしれません。

あなたの心の中から湧き上がる感情そのものには「いい」とか「悪い」とかはありません。
気持ち、感情はあなたに何かを伝えようとするシグナルだからです。

ですから、まずはその感情があなたに伝えようとしている「シグナル」をきちんと受け止めましょう。

たとえば、その感情が「不安」であれば、
『あなたは、これから起ころうとする出来事に対する準備や情報が不足している』ということを伝えてくれます。

一旦そのシグナルを受け取ったら、もうその「感情」で居続ける必要はありません。
あまり「不安」や「イライラ」や「モヤモヤ」を長い時間感じているのは心地よくないですものね。

用事がすんだらさっさと手放しちゃいましょう!

こんな記事を見つけました。
「つらい時期にメンタルを強くするための考え方9つ」
http://www.lifehacker.jp/2015/11/151122_mentally_strong.html

手放し方のヒントになるかもしれません。
ご参考になさってみてください。

Pocket

PAGE TOP