こんばんは
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。
今日は「重要 非緊急に時間を使うために」をお伝えします。
サラリーマンを卒業し、独立して半年。
今のスタイルの生活リズムにすっかり慣れてきました。
「慣れる」という事には良い点とそうではない点がありますね。
昨日は月に1回の池田貴将さんのシークレットセミナーでした。
テーマは「プランニング」。
セミナーを受けて感じた事・・・
自分の「一つ一つにタスクに対するスピードが落ちている!」ということでした。
やりたい仕事につかえる時間がとても長くなったので気がつきにくいのです。
そして、好きな事を中心に動いているので「じっくり」やるクセがついた様です。
もちろん「じっくり」取り組むべきことは そうすれば良いのですが、
スピーディにこなした方が良い事がたくさんあります。
とくに、ルーティンワーク。
という事で、時間管理をバージョンアップする事にしました。
参考にしたのはこれ
「10分区切りで仕事をすると生産性が劇的に上がる仕組み」
http://lifehacking.jp/2015/02/10-minute-productivity/
詳細は本文に譲ります。
ぼくの場合は各々のタスクが
「がんばれば15分で終るモノ」が多そうなので、
15分ごとにタイマーを設定して その時間を意識しながら仕事に取り組む事にしました。
さっそく今朝から試してみています。
それぞれのタスクの所要時間を感覚的に把握して行き、
状況によっては【タスクを更に分解する】とか【タスクとタスクをセットにする】とか、
そんな事をやってみようと想います。
週末起業をやっていた頃に比べれば、
モヤモヤがない分だけ、もっと楽にスピードをあげられるはずです。
時間の効率化を図って
もっと、もっと「重要 非緊急」に使う時間を増やして行く様にしたいですね。