世の中の変化に対応できるようになるための最初の練習5つの切り口

Pocket

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいて、ありがとうございます

昨日は、ぼくが主催する「日本橋私塾」で
初の試みとして、ハイブリット型の「目標設定会」を開催しました

ハイブリット型というのは
少人数限定で会場に足を運んでいただく塾生の方と
Zoomをつかったオンラインでご参加いただく方にむけて
一編に講座を開くと言うもの

参加者は日本橋私塾の塾生さんなので
ぼくとはすでに関係性ができている方たちなので

会の進行で多少もたつくようなことがあっても
おおめにみていただけるであろうことと
もし、もたついたり、バタついたりすることがあれば
それを受講者として経験した塾生の方達は
自分が主催者になるときには、先回りでそこに配慮が出来るようになる
と思うので、ぼく的には 勝手に 安心して開催しました

実際には、ほぼトラブルもなく
みなさん ぼくの話も、ワークも、シェアもスムーズに
楽しんでいただけたようで、ぼく自身も楽しい時間を過ごすことができました!

この「ハイブリット型の講座開催」は
誤解を恐れず言えば、感染症対策に端を発して生まれたものですが
とても効果的にみなさんが、良い時間を過ごせたことを考えると
新しいライフスタイルの、良い側面と捉えることができると思います

そして、もうひとつ
昨日開催している時は、気にしていなかったのですが
オンラインで参加されている方は
京都や大阪、岐阜からのご参加でコロナ禍における
オンラインコミュニケーションの普及のおかげとも言えるので
こちらも、新しいライフスタイルの良い側面と捉えて良いと思います

昨日は本当にたのしかったなー
ということで、月1回 日曜日の朝にハイブリッド開催を
今後やっていく予定です

今はみなさんの価値観がこうして変化をしていっている時なので
いろいろと、今までやっていなかったことをちょこちょこと
試して、みなさんの反応を確認しながらやっていくのが大切です

そして、今この時点でも「変化の途中」なので
試してみて、うまくいったことが、うまくいかなくなるまでの時間も
短めになると思います

だから、思いついたら 違うことを ちょこちょことやっていくのって
とっても大切だと思います

ぼくたちって
どうしても、過去の成功体験に固執してしまいますよね

上手く行ったことをそのまま続けたいって
どうしても思ってしまいます

あ、思ってしまいますって言うより
そんなことも考えずに続けていますね

よく、自己啓発の世界では「現状維持は衰退」と言います
筋肉は鍛えると成長するけれども
使わなければ衰える
といった、たとえとともに

だから、気にもかけずに同じことを繰り返すのって
実はとっても危険なことなんですね

つまり、結局のところ
上手く行ってようが、上手く行ってなかろうが
ちょいちょいと、変えていく、違うことをやっていくって言うのが、
大事なのではないか
っておもうのです

この視点に立つと
コロナ禍の今は、またまた誤解を恐れずに言うと
ちょこちょこと、やっていることややり方を変えていくのには
絶好の機会です

変化をさせることに対して
とか
今までは「えーっ、そんなことやるの?」って
言われちゃうようなことでも
「コロナ禍だから」でめんどくさい説明が要らなかったりします

だから、ちょいちょいと違うことをやる
違うことが思いつかない時は
違うやり方をしてみましょう

今日のお話を動画で見たい方はこちらから
https://youtu.be/I0Qx1qrANr8

始めに今日のまとめです

コロナ禍で多くの方の価値観に変化が起こりました
そして、これからも価値観の変化は起こり続けると思います

こういった、不確定な時代を生き抜いていくためには
自分自身を変えていけるようになること
や新しいことにちょいちょい取り組んでいけるようになるって
とても大切です

だけど、多くの方にとっては
変えるとか新しいことに取り組むって
何をやったらいいかわからない
ってなっちゃうことが多いかもしれません

今日は、そんな時のために
これまでと違うをやるための練習として
まずは、これまでと違うやり方をする
についてお伝えしました

ぼくが、今日ご提案する今までと違うやり方をするための
切り口は5つです

その5つとは
1、それをやる場所を変える
2、それをやる時間を変える
3、それをやる順番を変える
4、それをやる道具を変えてみる
5、それやるのをやめる

この5つです

これからの時代は
これまで正しかったことがそうでなくなったり
これをやっておけば大丈夫と言うものが通用しなくなったりしていくはずです

変化し続ける世の中を生きぬていくために
自分自身を変化させ続けたいと
感じている方はぜひ、今日のお話を最後までお読みください

それでは、具体的にお伝えしていきましょう

今日ぼくがお勧めする
今までと違うやり方をするための切り口は5つ

1、それをやる場所を変える
2、それをやる時間を変える
3、それをやる順番を変える
4、それをやる道具を変えてみる
5、それやるのをやめる

この5つです

それでは、順番にお伝えしていきましょう

ひとつめ
1、それをやる場所を変える
人間は場所の影響を強く受ける
とぼくは考えています

ぼくの事例で言うと
メルマガやブログ、動画の台本なのがかけない時は
よくカフェに行きます

そうすることで、スラスラと書くるようになることが多いのです

これは、その場所からぼくたちが受け取る
緊張感とかその反対のリラックス感とか
そして、いつもとは違う体に入ってくる刺激
香りとか、目に入ってくる情報、音
こういったものが自分の中に変化を与えてくれるからだと
ぼくは思っています

違うやり方をやってみる一つ目の切り口は
それをやる場所を変える です

次に2つめと3つ目
それをやる時間を変える
それをやる順番を変える

ぼくたちが、普段 繰り返し行っていることって
繰り返し行うことによって
あるていど、合理的な時間帯や、合理的な曜日にやることになっていたり
物事を進める順番が決まっていたりします

これを、意図的に変えてみるのも
違うやり方にする方法の一つです

これまでやっていた時間や曜日、順番は
ある程度合理的になっているわけですから
それを変えると言うことは
ちょっと、効率が悪いと感じたり
いつもよりめんどくさく感じたりするかもしれません

この心の変化が大切だと思います
この感覚がエネルギーになって
つぎは、こうしたらもっとよくなるんじゃないか?
という思考につながっていくんだと思います

一流の野球選手が毎年バッティングフォームを変えるのと
ちょっとイメージが近いかもしれません

彼ら一流の選手たちは
去年と同じフォームでは、去年以上の成績を残せないことが
既にわかっているから 最初は効率が落ちたり、違和感を感じるけれども
あえて違うバッティングフォームにチャレンジするんですよね
そこから、ボールを打つという行為に対してあたらしい気づきを
得ていくんだと思います

同じように
当たり前の時間、当たり前の曜日、当たり前の順番を
崩すことで新しい気づきを得られる可能性があります

違うやり方をやってみるふたつ目と三つ目の切り口は
それをやる時間を変える
それをやる順番を変える
でした。

違うやり方をやってみる四つ目の切り口は
それをやる道具を変えてみるです

ぼくたちは、道具からたくさんのエネルギーをもらっています
たとえば、スマホを買い換えると
昨日と同じことをやっているのにワクワクしたりしませんか?

日記を書いたり、ノートを取ったりするのが好きと言う方がいると思います
きっとそんな方たちは
お気に入りの日記帳とかノートとかがあるのではないでしょうか
ぼくも一時期ノートに凝っていたことがあって
モレスキンとかCDノートとかいろんなやつを試してみました

日記好き、ノート好きの方たちは
たぶん、ペンにもこだわる方が多いんじゃないかと思います
万年筆のインクを新しくした時って、やっぱり書きたくなっちゃいますよね

ぼくたちは
こんなふうにして、道具からたくさんのエネルギーをもらっています

違うやり方をやってみる四つ目の切り口は
それをやる道具を変えてみるです

違うやり方をやってみるの最後5つ目の切り口は
5、それをやるのをやめる です

今日のご提案の中では、一番過激な方法かもしれません
日々、当たり前のようにやっていることを思いきって
やめてみませんか

もしかしたら、あなた的に大惨事が起きるかもしれませんが
ぼくの経験から言うと、実はほとんどの場合何も起こりません
やめたというそのこと以外は、何も変わらずにいつも通りだったりします

逆にそれに費やしていた時間分の余裕が生まれることで
心にゆとりができて良い効果があるかもしれません

ぼくの場合は
その心のゆとりで、やめてみたことを振り返ってみると
自分自身がただそれを続けることに執着していたり
依存していたりするだけだったりすることもあります

違うやり方をやってみるの最後5つ目の切り口は
5、それをやるのをやめる でした

それでは
今日のお話をまとめておきます

コロナ禍で多くの方の価値観に変化が起こりました
そして、これからも価値観の変化は起こり続けると思います

こういった、不確定な時代を生き抜いていくためには
自分自身を変えていけるようになること
や新しいことにちょいちょい取り組んでいけるようになるって
とても大切です

だけど、多くの方にとっては
変えるとか新しいことに取り組むって
何をやったらいいかわからない
ってなっちゃうことが多いかもしれません

今日は、そんな時のために
これまでと違うをやるための練習として
まずは、これまでと違うやり方をする
についてお伝えしました

ぼくが、今日ご提案する今までと違うやり方をするための
切り口は5つです

その5つとは
1、それをやる場所を変える
2、それをやる時間を変える
3、それをやる順番を変える
4、それをやる道具を変えてみる
5、それやるのをやめる

この5つです

これからの時代は
これまで正しかったことがそうでなくなったり
これをやっておけば大丈夫と言うものが通用しなくなったりしていくはずです

変化し続ける世の中を生きぬていくために
自分自身を変化させ続けたいと
感じている方はぜひ試してみてください

今日のお話を動画にしました
https://youtu.be/I0Qx1qrANr8
ぜひ、動画でおさらいをしてみてください

みなさん
正しい手洗い、適切なマスクの着用、ソーシャルディスタンスをたもって
新しいライフスタイルを上手に楽しんでいきましょう

それでは、今日はここまでにします
今日も最後までお読みていただいて
ありがとうございました!

Pocket

PAGE TOP