こんにちは、ビジネスコーチたかぎけんじ です。
今日もお読みいただいてありがとうございます。
ぼくは、これまでたくさんの方の副業のお手伝いをしてきました
そのほとんどが「これから副業を始めたい」と言う方です
だから、ぼくのところにいらっしゃる時点では
「どんな副業をするか?」と言うことも決まっていません
最近、ぼくが講師を務める
これから副業を始めたいという方向けのセミナーに
参加されるのは、20代の方か
アラフィフの方たちがとても多いという印象です
アラフィフの方たちが「副業を始めたい」と考える理由は
人生100年時代になると
会社を定年退職してからも40年近く人生があることになります
その40年間の人生を考えたときに
より質の高い40年を過ごしたい
とか
金銭的に余裕のある40年にしたい
とか
社会的なつながりを持ち続けたい
ほとんどの方が、この3つのうちのどれかの理由に当てはまります。
こういった方たちには、ぜひ
会社員としての人間関係以外のところ
例えば、副業や起業を通じたご自身のビジネスを
通じた人間関係を構築すること
その人間関係を定年後の人生やビジネスに活かしていくこと
そのためには
これまでのコミュニケーションの方法に固執することなく
新しいコミュニケーションの方法や
新しいコミュニケーションツールに積極的にチャレンジすること
この3つをやってみていただければと思います。
今日のお話を、動画でみたい方はこちら
ぼくの、働くことへの原体験は学生時代のアルバイトにあります
その、アルバイトとはバブルの真っ只中で経験した
「某 有名テーマパーク」でのお仕事でした
むちゃくちゃ忙しいバブル真っ只中の
そこでの仕事は、本当に楽しい経験でした
今振り返ってみて、仕事が楽しかった理由は3つ
ひとつは
仲間に恵まれたこと
ふたつ目は
笑顔にあふれていること
三つ目は
感謝され、感謝することが出来る仕事であること
この3つです。
ぼくは、会社員になってからも
「働く理由」について時々考えることがあったのですが
当時はうまく答えが出せていませんでした
今、なんでそんなに働く理由を考えていたのかをあらためて
考えて整理してみると
ぼくは、サラリーマンをやりながら
働くことにこの3つ
良い仲間
自分自身と周りの人たちの笑顔
働くことを通じて感謝され、感謝することができること
を求めていたんだなって思います
きっと、会社員として、ぼくが勤めていた会社では
これらの3つのことが
ちょっとだけ、ぼくが求めていた形とは違っていたのだと思います
「濡れ落ち葉症候群」ってご存知でしょうか?
定年を迎えたご主人が、奥様のちょっとした外出にも
ついていく状態のことを
靴底にくっついた「濡れ落ち葉」にたとえて表現しています
「濡れ落ち葉症候群」の別名を
「主人在宅ストレス症候群」とも言うそうです。
ご主人がずっと家にいたり
自分の外出にくっついてくるのがストレスになって
「奥様の体調がおかしくなる」のだそうです
当のご主人は
会社員時代は、仕事一辺倒で過ごし
仕事がなくなるとやることが何もなくなって
奥さんの後ろをついて回るのだそうです
以前 ぼくのところに、副業を始めたいとセミナーを受けに来た方が
こんなことをおっしゃっていました
その方の会社の先輩で
ゴルフが大好きな人がいて
退職したらゴルフ三昧の生活をするんだ
とおっしゃって会社を退職なさったのだそうです
退職前には
会社の同僚や後輩、取引先の方達と
やめたら一緒にゴルフに行こうね!
と、話をして楽しげだったそうです
ところが、いざ退職してみると
だれも一緒にゴルフに行ってくれない
と嘆いていたそうです。
まぁそんなもんだろうなと思います。
仮に退職後にゴルフに行くことがあっても
それぞれ、1回いったら終わりでしょうね
会社員時代の人の繋がりって
やっぱり会社あってのものなのかなって思います
一方で、副業や自分で起業する
すべての人にとってそうであるとは言いませんが
でも、多くの方にとって
副業や起業をすることによって
自分の居場所を得ることができたり
会社員として、では得ることができない
人間関係を得ることができるってぼくは思っています
一昨年ぐらいでしょうか
「嫌われる勇気」と言う本がブームになりましたよね
「嫌われる勇気」の著者
オーストリア出身の心理学者 アフルレッド・アドラーさんは
こう言います
「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」
人間は他の人との関係性の中で生きているのですね
学生時代のぼくのことで言えば
アルバイトで共に働く仲間や
そこに訪れるお客様との関係性のなかで先ほど挙げた3つ
良い仲間
自分自身と周りの人たちの笑顔
働くことを通じて感謝され、感謝することができること
を、ぼくは満たすことができていたのですね
その一方で
会社員時代のぼくで言えば
そこでの人間関係に違和感を感じて
結局、副業を経て独立するという選択をし
先ほどの「濡れ落ち葉症候群」の例え話で言えば
会社という組織の人としての人間関係しか
持っていなかったことに、退職後に気づき
でも、どうして良いかわからなくて
ご自身も迷い、奥様も体調が悪くなってしまったり
となってしまったりするのですね
今、ぼくが思うのは
ぼくが関わる方には、ひとりでも多くの方に
副業やビジネスを通じて
ご自身が楽しいとか、幸せって感じることができる人間関係を
つくっていただきたいなって思います
とくにアラフィフで
定年後の人生を想定して副業を始める方には
副業を通じて
良い仲間や良いコミュニティーをつくっていただけたら
と思っています
そして、これからの時代は
良い仲間や良いコミュニティーをつくるには
今まではちがう、コミュニケーションのやり方や
ツールを積極的に取り入れることも大切だと思います
ここからは、
これからの時代のコミュニケーションについて考えてみましょう
今回の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策で
ソーシャルディスタンスという言葉が社会に浸透しました
ひとびとの安全安心という視点で
ソーシャルディスタンスを保つということが
これからは「世の中の当たり前」になっていくでしょう
皆さんもすでに、感じていらっしゃる通り
そんな社会においてはコミュニケーションのあり方も
大きく変わります
これは、副業や起業を通じての人間関係でも
もちろん例外ではありません
ぼく自身も、それまでのコーチングセッションでは
対面でセッションをやること
をとても大切にしてきました
ですが、今回の感染症対策を機に
ほとんどのコーチングセッションを
オンラインに変更しました
短期間で、一気にたくさんの数をこなしたので
すでにオンラインのセッションでも
対面でセッションを行なっていたときに
近いイメージのコーチングセッションが行えるようになってきました
これには
ぼく自身がオンラインでセッションをやることに慣れた
ということも、もちろんありますが
むしろ、コーチングを受けていただいている
クライアントさんたちが、オンライン慣れ
したことの効果も大きいと感じます
外出自粛がはじまる以前ですと
オンラインでセッションをやろうとすると
まずは、クライアントさんに
SkypeやZoomをインストールしていただくところから
お願いしなくてはいけませんでした
ですが、今はほとんどの方が
すでに、なにかしらのオンラインミーティングを
経験したことがある状態です
だから、受け手であるクライアントさんたちも
オンラインセッションでのコミュニケーションも
どんどん慣れてきていらっしゃいます
もう、ほとんどの方にとって
Zoom をつかって誰かと話をするのは
当たり前のこと、普通のことになっきたのですね
だから、今後は一層
対面でコミュニケーションを取るときには
本当に対面でなくてはできないことを中心にやるようにして
そして、オンラインではできる限り
対面に近い濃度、できるだけ濃ゆいコミュニケーションを
とっていけるようにすることと
オンラインならではの良さを享受することを意識しておきたいですね
ぼくたちは、コミュニケーションという点でも
まだまだ、進化をしてく必要がありますね
きっと、これからもっと新しい
オンラインコミュニケーションのツールが
生まれてくるでしょう
それは、今の時点ではぼくたちには
想像もできないようなものかもしれません
人生100年時代の到来で
人生の後半に入って
体力が衰えてきて、活動力がおちてきたって
オンラインでコミュニケーションをとることができれば
豊かなコミュニティを保つことは
今よりももっとやりやすくなるはずです
これからも、進化し続けるあたらしいコミュニケーションツールを
どんどん、試してみて
良いものは、どんどん取り入れていく姿勢を持っていきたいですね
こういった点も
意識しながら、これから副業を始める方
起業をする方は、ご自身のビジネスでの
コミュニケーションを構築していきましょう。
ひとつのやり方で、うまくいったから
そのやり方でOK
ではなくて
もっといいやり方はないか?
もっといいツールはないか?
常にそう考えながら、新しいものに
チャレンジしていきたいとぼくも思います
今日のまとめです
人生100年時代
そして
ソーシャルディスタンスの時代には
会社員としての人間関係以外のところ
例えば、副業や起業を通じたご自身のビジネスを
通じた人間関係を構築すること
その人間関係を定年後の人生やビジネスに活かすこと
そのためには
これまでのコミュニケーションの方法に固執することなく
新しいコミュニケーションの方法や
新しいコミュニケーションツールに積極的にチャレンジしていくこと
この3つを心がけてみていただければと思います
今日のお話を動画にしました
ぜひ、動画でおさらいをしてみてください
チャンネル登録もお忘れなく!
みなさん、正しい手洗い、バランスの取れた食事
質の良い睡眠、そして笑顔を心がけて
頑張らずに、がんばって
新しいライフスタイルをたのしみましょう
それでは、今日はここまでにします
今日も最後までお読みいただいてありがとうございました