こんにちは
週末起業、副業経営 ビジネス 最適化 支援の専門家
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。
今日は
オンライン疲れをしないための
コミュニケーションの取り方について
考えてみたいとおもます
昨日はいろいろなつながりの
知人、友人からメッセンジャーやLINEがきました
やっぱり昨日から
自宅勤務、在宅勤務が本格化した人が多いみたいですね
自宅勤務、在宅勤務での孤独感を緩和するために
様々な形で人とのつながりを保とうと
コミュニケーションを工夫した方が
多いのを感じました
とても良いことですよね
一方で
一足先にテレワークを始めていた方の中には
「オンライン疲れ」とおっしゃる方もいらっしゃいました
確かに
オンライでのコミュニケーションも
毎日行っていると
単調な感じになってしまったり
めんどくさくなってしまったりするのかもしれません
というわけで
今日はオンライン疲れをしない
コミュニケーションの取り方の工夫について
お伝えします。
今日お勧めするのは
オンラインコミュニケーションが
単調にならないように工夫すること
です。
ポイントは2つ
1、いろいろなコミュニティでつながっておく
2、いろいろなツールをつかってみる
ということです。
単調ではない
とは
多様性があるということ
と考えると
順番にご説明しますね
ひとつ目
いろいろなコミュニティでつながっておく
みなさん
はじめのうちは
つながりを保とうと心がけたり
ちょっと努力をしたり
というのがあると思います
ですが
しばらくすると
その心がけやちょっと努力をする
というのが負担になってくる方も
出てくるのではないかと思います
はじめのうちに
いろいのなコミュニティに
つながりを持っておくと
たとえば、そのコミュニティの中に
面倒見の良い方がいて
みんなのコミュニケーションが続くように
工夫をしてくれたり
ひとつのコミュニティでのコミュニケーション量が減ったり
コミュニケーションの頻度が下がったりしても
複数のコミュニティと繋がっていれば
日々どこかのコミュニティでの
コミュニケーションがひとつぐらいはある
という状態を保つことがしやすくなると思います。
たとえば
会社の部署の仲間
趣味のつながり
学生時代の友達
などなど
それぞれのつながりで
オンラインで雑談ができる工夫をしておくと
よいとおもいます
身内ではないひとと
雑談をすることで
単調さを回避することができると思います
つぎにふたつめ
いろいろなツールを使ってみる
オンラインでコミュニケーションをとるための
ツールっていろいろありますよね
LINE、スラック、チャットワークス
メッセンジャー
Zoom、Skype、FaceTime
などなど
もし、まだ使ったことがないやつだと
最初ちょっと戸惑うかもしれません
ですが、この戸惑いながらやってみる
というのもあなたに刺激を与えてくれます
単調になりがちな自宅勤務に
ちょっと変化を与えてくれると思います
そして、先ほどお伝えした
いろいろなコミュニティでつながっておく
ためには、複数のツールを使い分ける必要が
出てくるかもしれませんね
会社の仲間はスラックでやりとり
趣味のつながりはLINEで
学生時代の友達とはZoomで飲み会
のような感じのことも多いかもしれませんね
こんな風にしていろいろなコミュニケーションツールを
使えるようにしておくと
つながれるコミュニティが増やせる可能性は高くなりますね
オンラインコミュニケーションが
単調にならないようにする工夫として
1、いろいろなコミュニティでつながっておく
2、いろいろなツールをつかってみる
がおすすめです
今日の動画では
このブログではお伝えしていない
オンライン疲れしないための
通知の工夫や
スケジューリングのお話もしています
オンラインコミュニケーションで疲れない工夫
ぜひ動画もご覧ください
チャンネル登録もお忘れなく!