後回し

Pocket

こんにちは 中小企業の事業承継のお手伝いをしている
プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

今日は司法書士の先生、社会保険労務士の先生と会食をしました。

会食の席で「事業承継」の話になり、多くの中小企業経営者の方たちは

「あらかじめ準備しておかなくてはいけない」ということはよくわかっている。だけど「ついつい 後回しにしてしまう」という話になりました。

『そして、これって「遺言状」とにてるね』と

おお、確かに その重要性や必要性はよくわかっている。
何かことが起きる前に用意ができている方が、トラブルは少ない。

だけど「後回し」まさに「遺言状」とそっくり。

せめて「エンディングノート」が準備できているとスムーズにことが運ぶのに。

あなたも、ぼくといっしょにあなたの会社を未来へ引き継ぐ「エンディングノート」ならぬ「引き継ぎノート」つくっていきませんか?

一人でやるより「面倒くさくありません」
一人でやるより「すっきりとできます」

Pocket

競争してしまう

Pocket

こんにちは 中小企業の経営支援コーチ たかぎけんじ です。

会社を経営していると、ついつい同業他社のやっていることが気になります。

そして、業界のうまくいっている人の話を聞くと「ついつい焦ってしまったり」逆に「うちには関係ないね」とたかをくくったりしてしまうことがあります。

どちらも「競争心」や「比較する気持ち」から生まれる感情ですね。

会社の売り上げに波があるのは当然のことです。
冷静な時には、その上げ下げに一喜一憂することはあまり意味のないことだとわかります。
でも、ちょっと気持ちが揺らいでいる時などには
「すぐに何かしなくっちゃ!」と焦ってしまいますよね。

そんな「焦る気持ち」にならないようにするためには「中長期的な戦略」をきちんと持って、そのための継続的な行動を続けることです。

『7つの習慣』で言うところの「非緊急 重要」な事項に時間を使うということですね。

未来像を描き、今を見つめ そのギャップを埋める行動を続ける。

その行動が継続できていることが「自己肯定感」につながり軸のある、揺らがない心をつくっていくことができます。

Pocket

比べる

Pocket

こんばんは プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

ぼくたちは毎日の生活の中で、ついつい「人と比べて」しまいます。

ぼくも、モヤモヤサラリーマンだった頃
「あいつの方が仕事ができる」「そいつの方が先に出世した」「こいつの方が評価が良い」などなどいつも考えていたような気がします。

そして、どれも会社員にとっては当たり前のことなのかもしれません。

ですが、「人と比べて」もあなたが幸せになることはありません。

なぜならば・・・
もし「人と比べて」あなたが劣っていたら、嬉しいはずがありませんので説明は必要ありませんね。

もし「人と比べて」あなたが今勝っていたとしても、きっと常に「比べている」あなたは、いつか「あいつに追い抜かれてしまう」のではないかと心が落ち着く間がありません。

もう「人と比べる」の やめてみませんか?

少し前に「オンリーワン」という言葉が流行りました。
あなたには、あなただけが持っている価値が必ずあります。

だから「人と比べ」なくても大丈夫です。

ぼくだけが持っている価値ってなんだろう?
もしそれがうまく言葉にできなかったら、ぼくのところにお話をしに来ませんが?

無料体験セッション』やっています。
お申し込みはこちらから(^^)
http://kng1970.muryoutaiken.instapage.com

→トップページへ戻る

Pocket

正しいお金の使い方

Pocket

こんばんは プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

あなたも「お金持ち」になりたいですよね。
ぼくも、モヤモヤサラリーマンの頃も今も 「もっとお金が欲しい」って思っています。

では「お金持ち」になったらそのお金で何をするのでしょうか?

あれも欲しい!これも欲しい!
でもどうやら「モノ」ってそれほど人間を幸せにはしてくれないようです。

子供の頃に「とっても欲しいおもちゃ」があると、
子供なりにあらゆる手立てを使って手に入れようとしますよね。
まずは、おねだり
お母さんに、だめならお父さんに、だめならおばあちゃんに・・・。

おねだりがだめなら「プレゼント」今度の誕生日は、
とか今度のクリスマスには・・・。

それでもだめなら、お小遣いを貯めて・・・

さてそのおもちゃ、やっとの想いで手に入れたら「あんまり遊ばなかった」何てことはないでしょうか?

これってどうやら「人間のある能力」に起因するものらしいのです。

こんな記事を見つけました。
『「モノ」より「経験」の方が価値がある理由』
https://gunosy.com/articles/aWWl1

詳細は本文に譲りますが
多くのお金持ちの方が同じことをおっしゃっているので
『「モノ」より「経験」にお金を使う方が幸せになれる』
というのはどうやら真理のようです。

「7つの習慣」を日本に輸入した ジェームス・スキナー さんは
こんな感じのことをおっしゃっていました。

どんなに高価なモノでも「物質」は体の中に入れることはできない。
「経験」はすべて体の中に入る。だから「大きな経験」をすれば「大きな人間」になる。

だらか「お金」は「経験」に使うべきである

と、

なるほどなぁ

そして、会社をやめて独立したぼくが今感じていること。
「豊かな経験」は必ずしも「お金をたくさん持って」いなくてもできることもある。
(やろうと思えば)

もちろん、お金はあるに越したことはありませんし
ぼくも大金持ちになりたいですけどね(^^)

今のぼくには 順番が違うのかもしれません。

→トップページへ戻る

Pocket

疲れを感じる?

Pocket

こんばんは プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

あなたは、早起きですか?

ぼくは、朝は毎日6時に起きます。
夜寝るのは24時半ごろです。

セッションは朝10時からやっています。
夜のセッションが終わるのは22時です。

土日の夜もいつもではありませんが、21時以降は仕事をしていることも多いです。

活動時間は普通のサラリーマンの方より多いと思います。

でも「疲れた」って感じないんです。

とは言っても 平日の午前中に極真空手の稽古をしていたり
昼間にスケートボードの練習をしていたり
通勤の手段が
ランニング、自転車、オートバイ
と好きな乗り物で事務所に来ていたりと
一般のサラリーマンの方にはできないような時間配分もしています(^^)

「好きなことばっかりでいきているから」
これって「疲れない」大きな理由だと思います。

ですが、ぼくが思い当たるもう一つの「疲れない」理由
それは・・・

規則正しい生活をしていること。

こんな記事を見つけました。
「土曜日の朝は、早起き派? 昼まで寝る派?」
http://president.jp/articles/-/16591

詳細は記事の本文に譲りますが

そういえば、休みの土曜日や日曜日も朝は6時に起きています。
娘と空手の稽古に行くために(^^)
#娘はまだ白帯ですが・・・。

早起きの効用はいろんな方がおっしゃっていますが、
重要なのは「起きる時間が規則正しい」ということのような気がします。

もし、あなたが「疲れるなー」って感じていらっしゃるのであれば、
朝起きる時間気にしてみるといいかもしれません。

→トップページへ戻る

Pocket

疲れない方法

Pocket

こんにちは 中小企業の経営支援コーチ たかぎけんじ です。

優秀な経営者の方は早起きが多いとよく聞きます。

わたしは朝は毎日6時に起きます。
夜寝るのは24時半ごろです。

セッションは朝10時からやっています。
夜のセッションが終わるのは22時です。

土日の夜もいつもではありませんが、21時以降は仕事をしていることも多いです。

活動時間は普通のビジネスマンの方より多いと思います。

でも「疲れた」って感じないんです。

とは言っても 平日の午前中に極真空手の稽古をしていたり
昼間にスケートボードの練習をしていたり
通勤の手段が
ランニング、自転車、オートバイ
と好きな乗り物で事務所に来ていたりと
一般のビジネスマンの方にはできないような時間配分ができるのは経営者の強みでしょうか(^^)

「好きなことばっかりでいきているから」これって「疲れない」大きな理由だと思います。

ですが、わたしが思い当たるもう一つの「疲れない」理由
それは・・・

規則正しい生活をしていること。
こんな記事を見つけました。
「土曜日の朝は、早起き派? 昼まで寝る派?」
http://president.jp/articles/-/16591

詳細は記事の本文に譲りますが

そういえば、休みの土曜日や日曜日も朝は6時に起きています。
娘と空手の稽古に行くために(^^)
#娘はまだ白帯ですが・・・。

早起きの効用はいろんな方がおっしゃっていますが、重要なのは「起きる時間が規則正しい」ということのような気がします。

もし、あなたが「疲れるなー」って感じていらっしゃるのであれば、朝起きる時間気にしてみるといいかもしれません。

Pocket

スピードが命

Pocket

こんばんは プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

ぼくがモヤモヤサラリーマンだった頃
『「賢明な判断」をしなくては』とか
「なるべく多くの人の同意を得なくちゃ」とか
「細部まできちんとしなくちゃ」
といったことにすごく縛られて動きにくいなと感じていたように思います。

こんな風になってしまった理由は、
自分が失敗したり、ミスをすることで 同じ部署のみんなに迷惑をかけたり、叱責を受けたりすることを心のどこかで恐れていたからだと思います。

でも、どうやらこういう考え方って実は会社をダメにするらしいです。

こんな記事を見つけました。
『CIAのスパイマニュアルに学ぶ「会社をダメにする11の行動様式」』
http://chikawatanabe.com/2015/11/04/cia_sabotage_manual/

詳細は本文に譲りますが、これって全て物事の進捗を遅らせる行為ですね。
そして、進捗を遅らせることで 物事が達成されるにくくなるということなのでしょう。

ですが、モヤモヤサリーマンの時のぼくは
この11の行動様式に近い行動をたくさんとっていたと感じます。

本当は素早いことが、正確性よりも大切。

ぼくが起業して感じるのは、すべて自分で決められるのでことが進むのが早いということ。

これは ゴール達成のためにはとても大切なこと。

でも、経営者みずから社員の行動がそんな風になる方向にしてしまっている会社も
多くあるような気がするのは、ぼくやあなただけではないかもしれません。

少なくとも 自分のビジネス 事業に関することでは「こうならないようにしたいな」と改めて感じました。

→トップページへ戻る

Pocket

起業家が目指すところ

Pocket

こんばんは プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

ぼくがモヤモヤサラリーマンだったころ、とても漠然と「お金が欲しい」と思っていました。

では、お金持ちになったらどうするのでしょう。
世の中には使い切れない程のお金を持つことになった人たちがいます。

その方たちのほとんどがやり始めるのが「社会貢献事業」とか「慈善事業」といわれるもの。

そうですよね。
ぼくたちが個人で「欲しい」とか「やりたい」と思うようなことにかかるお金は実はそんなに大した金額ではないのかもしれません。

そして、自分一人が「欲しいもの」を手に入れたり「やりたいこと」をやったりしても得られる「幸せ」や「満足感」も大きくはないのかもしれません。

こんな記事を見つけました。
「ビル・ゲイツなどの億万長者が寄付をする理由」
http://www.lifehacker.jp/2015/07/150720techs_richest_money.html#cxrecs_s

起業して、自分のビジネスを大きくしたら最後にたどり着くのはこんな境地なのかもしれませんね。

ぼくもこんな方たちの真似をしてちょっとだけ毎月アフリカに寄付をしたりしています。

ワールドビジョン
https://www.worldvision.jp/

将来アフリカに行って
ぼくが支援させていただいている「チャイルド」に会って
夜空の満点の「星」を眺めて来ようとおもっています。

あなたにも、他の誰かのお力になることを考えてみていただけると嬉しいです。

→トップページへ戻る

Pocket

経営者の目指すところ

Pocket

こんばんは 中小企業の経営支援コーチ たかぎけんじ です。

ぼくが「起業しよう」とか「経営者になろう」思った理由は幾つかあるのですが
その中の一つに「お金持ちになりたい」というのもありました。

では、お金持ちになったらどうするのでしょう。
世の中には自分で立ち上げたビジネスを大きくして
使い切れない程のお金を持つことになった人たちがいます。

その方たちのほとんどがやり始めるのが「社会貢献事業」とか「慈善事業」といわれるもの。

そうですよね。
ぼくたちが個人で「欲しい」とか「やりたい」と思うようなことにかかるお金は実はそんなに大した金額ではないのかもしれません。

そして、自分一人が「欲しいもの」を手に入れたり「やりたいこと」をやったりしても得られる「幸せ」や「満足感」も大きくはないのかもしれません。

こんな記事を見つけました。
「ビル・ゲイツなどの億万長者が寄付をする理由」
http://www.lifehacker.jp/2015/07/150720techs_richest_money.html#cxrecs_s

起業家、経営者として成功する方たちは
「世の中で大きくお金を流通させることの大切さに気づいて、実践している方たち」
というこのなのかもしれません。

ぼくもこんな方たちの真似をしてちょっとだけ毎月アフリカに寄付をしたりしています。

ワールドビジョン
https://www.worldvision.jp/

将来アフリカに行って
ぼくが支援させていただいている「チャイルド」に会って
夜空の満点の「星」を眺めて来ようとおもっています。

あなたにも、他の誰かのお力になることを考えてみていただけると嬉しいです。

Pocket

「まだ」って素晴らしい言葉

Pocket

こんばんは プロフェッショナルコーチ たかぎけんじ です。

今日は「うまくいくマインドセットのつくり方」についてお伝えします。

ただのサラリーマンから一歩脱して「何か新しいことをやろうとするとき」ほとんどの方は壁にぶつかります。

当然ですよね。
今までやったことのないことをやろうとしているのだから。

長いことサラリーマン生活をしていると 新しいことに取り組むという経験を久しくしていない なんてこともあるかもしれません。

そんな状態でなにか新しいことをやろうとしても ちょっとやってみてうまくいかないと「やっぱ 俺にはダメなんだ・・・」なんて思っちゃうかもしれません。

もしかしてあなたも「週末起業」をしようとして過去に諦めてしまった経験があるかもしれません。

こんな記事を見つけました。
『必ずできる! うまくいく人の「マインドセット心理学」』
http://president.jp/articles/-/16585

詳細は本文に譲りますが「まだ」ってすごい言葉ですよね。

「まだできていないだけ」って考えるだけで、できてしまう未来が近づいて来る気がします。

ぼくも今 いくつかの新しいことに取り組み始めているので、「まだできていないだけ」と言いながら「うまくできている姿」をたくさんイメージして 楽しい気分で取り組んでいこうと思います。

→トップページへ戻る

Pocket

PAGE TOP